モータースポーツてんこ盛り2005年10月01日 02時15分54秒

今日(正確には昨日)から,ラリージャパンが開幕.本来は前回で今年の総合優勝が決まるところ,事故などの影響で決まらなかったため,一応今回のラリーが優勝決定の場になりそうである.個人的には,私が応援しているスバルのソルベルクの総合優勝の望みが潰えるわけで,うれしくないのではあるが,実力なのだから仕方がない.せめてラリージャパンでは優勝して欲しい,と願っている.とりあえず初日は首位を確保したらしい.

そして,来週末はF1日本グランプリである.すでにドライバーズタイトルは決まってしまったが,コンストラクターズタイトルは日本で決まるかもしれない(まぁ非常に接戦なのでまず決まらないと思うが).

FIA公認のトップカテゴリーレースがこうも連続して日本で開催されるというのもよいものである.まぁ,結局直接見るわけではないので,実はあんまり関係ないのだが….

ゼミ2005年10月01日 02時31分20秒

先週の金曜日が休みだったため,久しぶりのゼミ.

中間審査から二週間ほど間があいてしまったため,いろいろと心配だったが,思ったよりもきちんと考えている人が多くて少し安心.

もちろん,心配な人はまだまだいるのではあるが,取り返せないほどの遅れがあるわけではないと思う.あとは,大学4年間の総決算のつもりでやってもらえればOKだろう.

ちょっと気になったのは,時間感覚の点.卒論発表とかを基準にマイナスしていけば,現状でどのくらいできていなければならないか,ある程度はわかると思うのだが,意外にもまったく考えていなそうな人が多い.しかもまだ手もつけていない作業がどのくらい時間がかかるかを考えていない(より正確に言えば,手をつけていない作業については,どこから手をつければよいかも考えていない).これでは終わるものも終わらなくなってしまう.終わらなければどうなるかを考えれば,もうちょっと危機感を持ってもよいと思うのだが,どうも危機感がないのである.

もうちょっと長期的な視点,計画的な視点を持って欲しい,と切に思う.

半分以上の自戒を込めて.

まったりとした土曜日2005年10月02日 01時47分37秒

今週は何か特別なイベントがあったわけではないが,なんやかやと忙しかった.まぁそもそも,月曜日早朝から,今週は寝不足になることが確定的だったのではあるが,それに加えて,いろいろと細かい作業の締め切りがあり,あまり気の抜けない週でもあった.

それがなんとか終わり,まったりとした週末.自宅ではちょっとしたイベントがあったものの,個人的にはなんとなく寝たり起きたりの,よくある週末となった.というか,なぜか土曜日は非常によく眠れるのである.ちょっとした暇があれば眠ってしまう.

そんなわけで,当初予定していた自動車の任意保険の更新やらタイヤ交換やら,そういったものはすべてふっとんでしまった.あ,持ち帰った仕事も.

明日こそ.

のどが痛い!2005年10月03日 00時01分02秒

今朝ぐらいから,のどが痛い.

何か食べても,飲んでも,とにかく痛いのである.扁桃腺がはれているのかもしれないが,よくわからん.

ということで,食欲も減退中.そんななか,自動車の保険契約の更新とタイヤ交換.タイヤは…当初履いていたのと同じような国産タイヤにしようと思っていたのだが,予算オーバー.ということで,フランスの某社のものにしてしまった.それを会員価格ということで5%引いてもらったのだが,それでも涙が出そうな金額である.

うーん,つくづく,車は高級品である.

Google AdSenseの停止2005年10月04日 01時08分41秒

止められてしまった.Google AdSense.なんでも「無効なクリックが発生した」とのこと.

いくらなんでも急すぎる話だが,googleで調べて見ると,結構同じような事態になっている人はいるようである.人によっては,googleに抗議して非常に不愉快な思いをした人もいるらしい.

まぁ,原因もなんとなく想像は付く(少なくとも,先週末に異常なクリック数の増加はあった.理由は不明だが)ので,致し方ないだろう.利用規約にも,GoogleがAdSenseの利用を停止する権利を保持する旨は明記されていたし.

どうやら,停止されてしまったアカウントの再開はかなり難しいらしい.まぁ挑戦して見てもよいのだが,こんなことでブラックリストに載っても意味があるとも思えない.

ということで,ちょっとgoogleに不満&不信感.

風邪継続中2005年10月05日 02時43分45秒

風邪(と思われる病気)が継続中.症状としては相変わらずのどが腫れて痛いのがメインで,若干体がだるい程度.やや発熱あり.

昨日までは葛根湯を飲んでいたのだが,どうも効きが悪いので今朝から総合感冒薬に変更.あまり好きではないのだが手元に他に薬がないので仕方ない.医者に行くほどでもないし.あと,生まれて初めてなのだが,のどにシュッとかけるスプレーを試して見た.感覚的にかなり気持ち悪いのだが,のどの痛みが治まるのであれば安いものである.

結局,のどスプレーの効果は実感できないまま職場へ.昔見たCMでは,結構即効性があるように見えたのだが….

昼ごろになり,のどの調子が良くなってきた.4時過ぎから大学院の講義なので,講義前に調子が良くなってきたことに安心.我ながらプロフェッショナルではないか,などと自画自賛してしまう.

結局,講義は順調に終了.がしかし,夜になってまたのどが痛くなってしまう.どうやらプロフェッショナルなわけではなく,のどスプレーが効いていただけらしい.

断食中2005年10月06日 01時26分28秒

相変わらず,風邪はよくならない.

そんな中,明日,健康診断があるため,今日の夜10時以降は飲食してはならないとのこと.健康診断で変な値が出ても困るのできっちり守っているのだが,食べてはいけないというのはともかく,飲んでもいけないというのはかなりつらい.

うーん,のどが渇いた…

オブジェクト指向2005年10月06日 01時35分20秒

演習系講義で急遽オブジェクト指向の説明をすることになってしまった.一応他の講義で触れているはずなので,なんとなくというイメージを持っている学生に,それがプログラムでどう対応するのかを示したいと思ったのである.

いままで,何回もトライしているが,たかだか一コマ程度の時間で,本質的な点を理解させるのは本当に難しい.即席で思いついた,「大学」というクラスと「**大学」というインスタンスで説明したのだが,大学に関するプログラムを書くという説明になったところでかなり崩壊.結局イメージ的な説明になってしまった.「大学」に関する分かりやすいメソッドが思いつかなかったのである.例として「入学する」というメソッドをいいかけてしまったのだが,これは人が入学するわけで,関係が少々ややこしい.

そんなわけで,授業終了時の評価もイマイチ.やはり,分かりやすい例の図示と対応するコードを用いて説明するしかないのかもしれない.用意しなければ.

断食終了2005年10月07日 02時16分36秒

無事,健康診断も終わり,断食は終了.

断食中,のどが渇いて仕方なかったのだが,最初にとった飲み物が水と発泡剤で,その次がバリウム,というのがちょっと悲しい.

しかも,発泡剤の影響もあってか,結構お腹一杯になってしまうのである.お腹の中にはバリウムしかなくって,それで満腹なんて….

スバルがトヨタに!?2005年10月07日 02時22分59秒

私の車はスバル車である.確か,スバル車オーナーになったころ,スバルというか富士重工は日産系の会社であった.社長は代々日産から派遣されているという話もあった.

それが,日産の経営状態が悪化して,GMに売却された.そのときは,外資系になってしまったのか…という印象であったし,同じGM系列になってしまったいすゞ,スズキといずれは一緒になるのか,と思っていた.

ところが,GMにとってうまみが少なかったというか,他社と技術的に異なるエンジンを用いていることから,取り扱いに困ったのであろう.GM本体の経営状態が悪化したこともあり,今度は株がトヨタに売却され,トヨタ系列になるという.

GMが扱えなかったものをトヨタがうまく扱えるのか微妙な気もするが,日産,GM時代は少なくともスバル車にはスバル車っぽい匂いというかイメージがあった.この伝統はそのまま残って欲しいと切に願う.