ハロウィーン2005年11月01日 02時19分05秒

もはや昨日になってしまったが,ハロウィーンであった.

がしかし,googleのトップ画面の絵が変わった以外に特に変わったこともない.

まぁそれでも,行くところにいけばハロウィーンを祝っていたりするらしく,徐々に日本にも浸透していくのかもしれない.

しかし日本では一体何を祝うのだろう?

システムトラブル2005年11月01日 02時22分59秒

出勤早々,システムトラブル.

ウェブで管理していたあるデータがさっくりと消えてしまった.まぁ原因は実は想定範囲内で,データの管理にデータベースなどを利用せず,単にファイルにテキストとして記録していたためである.特に排他処理を考えなかったというか,件数が少ないしそうそうアクセスするデータではないので,面倒くさくて実装しなかったのだが,たまたま競合するアクセスが発生して,一切合切消えてしまった.

想定範囲外だったのは, バックアップがなかったこと.きちんと確認しないでログファイルがバックアップ代わりになると考えていたのだが,ログファイルに大事な情報が記録されていないことが今日になって判明.

どこぞの消費者ローンではないが,ちゃんと確認しなきゃ,という感じである.

お陰で午前中はデータの再入力に追われてしまった.紙データがあったのがせめてもの救いか.

二輪車ETC2005年11月02日 02時03分06秒

ついに,というかいまさら,というか, 二輪車ETCのモニター募集が始まった.

私自身はバイクには乗らないのだが,二輪車を愛用する人に聞く限りでは,四輪よりよほどETCがあったらうれしいとか.まぁそういう意味では歓迎できるニュースかも.

ただ,以前とある人から聞いた話だと,一般的な高速道路の場合,二輪車の割合はたかだか1%(ここややあいまい)くらいしかなく,わざわざ二輪車用のETCを開発するくらいなら無料開放した方がいいかもしれないということだった.まぁ実際に無料開放すると,二輪車の比率はかなり上がることになるだろうし,その他のユーザから不満も出るだろうから話はそう簡単ではないのだろうが.

二輪車の場合,通信失敗時に閉じたバーに衝突して事故になってしまうのではないか,という非常にありきたりな疑問を感じたが,「通信異常が発生した場合でも安全に通行するための1.3m~1.5mの間隔を空けた短尺の発信制御棒」なるもので安全を確保しているらしい.まぁ開かなかったときには間をすり抜けろ,ということなのだろう.安全第一はよいと思うのだが,その後の後続車はちゃんと通してくれるのだろうか?そこがちょっと不安.

ところで発信制御棒ってなんやねん?と思って調べたらどうやらあの通せんぼをするバーのことらしい.開閉バーとも書いてある.

しかし,発信を制御する棒って意味がわからん.ひょっとして発進制御棒(これなら意味はわかる)かとも思って調べたところ,googleでは,総務省のページを含めて16件.発信が4件なのでやっぱり誤字?

会議漬け2005年11月02日 02時44分14秒

会議二連発.

一つ目の会議は,諸事情で私が進行役を務めることになってしまい,結構疲れた.

二つ目の会議は,黙っていてもよいところでつい色々と発言してしまい,結果として自分の仕事を増やしてしまった.

さらに,当初2時間の予定の会議が延びに延びて3時間半.しかも最後の方までまったりとしていて,個人的事情でやや急いでいた私としてはやきもき.進行役の方がまったりとしている以上どうしようもなく,ずるずるっと.まぁ,今回の会議で目標としていたことはクリアできたので,よしとしよう.

しっかし,とにかく疲れた.

すべての数がつく日2005年11月02日 02時53分14秒

演習の課題になる問題案.

ある日付を平成AB年,西暦CDEF年GH月IJ日とした場合に,A~Jが全て異なる(すなわち,0~9のすべての数字がそれぞれ1回ずつ入る)日付を見つけなさい.

という課題を考えた.昔,まだ昭和だったころにそういう日だというニュースがあったという記憶が突然思い出されたことから考えたものである.

で,昭和のそういう日がいつだったのか考える.西暦で1990年代は平成だし9が二つあるので×.1989,1988も×.1987は昭和62年.残りは0345.これで月日は表せないので×.1986は昭和61年で×.1985は昭和60年で残り2347で×.1984は昭和59年で×,1983は昭和58年で×,1982は昭和57年で残り0346で×.1981は×,1980は昭和55年で×.1979は×.

1978は昭和53年で残り0246.ということで,
・1978年(昭和53年)04月26日
・1978年(昭和53年)06月24日
このあたりが最近ということになる.

で,これを平成でもできるかというと…

西暦2000年代(2099年まで)は0が入っている.とすると月の部分に0は使えないので,11月or12月でなければならない.11月は×.12月は2が西暦の千の位とかぶるので×.つまり,2099年まではだめ,ということになる.さらに,2089年から平成の方が三桁になってしまうので問題の前提が成り立たない.

うーん,残念.

これに対するヒューリスティックでない解法ってのを考えさせたかったのに.といいつつ,自分では思いっきりヒューリスティックに解いているのだが.

技術者たるもの…2005年11月03日 03時16分22秒

深夜のNHKで再放送していたプロジェクトXを見る.

旧国鉄時代から,切符の代替となるICカードの研究を行い,数々の問題,苦難を乗り越えて,結果として現在私も含めた多くの人々が使っているSuicaとして実現されるまでの話.

細かい技術論は結構ばっさりと切ってあって,プロジェクトX特有といっていいかもしれないが,ドラマ仕立ての構成となっている.その点については特に感心しないのだが,Suicaのシステムを実現するまでに技術者として数々の困難を乗り越えてきた担当者の生き方には感動.

やっぱり技術者たるもの,世の中を動かすという目標を持つのは大事なことだと改めて認識.そして,周囲の状況を言い訳にせず,定めた目標を実現すべきなのだろう.うまく行くかどうかはその先にしかないわけである.言葉にすると当たり前のことだが,それを実践して,かつ成功した人の体験談だというのがたぶん感動した理由.裏返すと今の自分はそうではない,そうなれないのではないかとどこかで自己評価しているわけである.

あのようになりたいものである.

BBQ2005年11月04日 00時30分40秒

前回,雨で流れたBBQを都内K公園で改めて開催.

諸事情により,今回は出席率が高く,なんと全部で20人近くという大所帯になった.K公園は場所だけの提供なので,材料,調理器具などは各自持参.カセットコンロ持参でおでんをするものあり,普通にBBQの定番である焼肉,えび,ソーセージ,ししゃもあり,ゴーヤチャンブルあり,栗ありということで多彩なメニューとなった.

そもそも,ああいった開放的な場所で調理すると,たいていのものはそれなりにおいしく感じられることが多いような気がするのだが,それを差し引いてもおいしかった.

私も前回活躍できなかった各種機材を運び込んだ.せっかく今夏に購入してまったく利用されなかったもの,自宅でちょっとだけ利用されたものなどが結構フル活用されて満足.後始末がちょっと大変だが.

しかし,この面子って基本的には出会ってからウン十年経っているのである.年を取るわけだ.

千葉優勝!2005年11月05日 18時46分37秒

ついに,千葉が優勝.サッカー,ナビスコカップの話.

いやぁ,Jリーグが始まってから,ずーっと弱い(最初は弱くはなかったはずなのだが),いつJ2に落ちるか,といわれつづけ,フロントは問題発言が多く,いい選手はすぐ手放し,サポーターの数はJ1最小というチーム(うーん,こう書くとロクでもないな…)が,ついに,優勝という文字を手に入れた.

いやはや本当にめでたい.

Jリーグ創設以来あるチームとして最後のノンタイトルチームにはなんとかならなかった,というのもいかにもジェフらしい.

変な(面白い?)発言の多いオシム監督も,さすがというべきか.個人的にはこの監督,結構好きである.

カル2005年11月06日 02時54分46秒

ずっと放ってあったDVDをようやく見た.

が,よくわからん.スプラッターでストーカーとかDVとか,そういったことを取り上げた作品,というのはよいのだが,ストーリーがさっぱり.なんのために?とか,どうやって?とか,そういった点がぜんぜんわからん.あの写真からなにがわかるというのだ?カルってなに?

ハングルで書かれたメモなどの訳がないのも不満.

OB来訪で飲み会2005年11月06日 02時59分49秒

昨日は,突然のOBの来訪で,そのまま飲み会に突入.

なぜだかよそのゼミの先生やら院生やらもいて,それでもまったく違和感のないまま,楽しいときを過ごすことができた.

OBも社会人1年目,2年目だったりするのだが,今現在,院生でいたとしてもまったく違和感がない雰囲気である.とはいえ,話しているとやはり社会経験をしたかどうかの違いはある.

私は12時くらいで帰宅したのだが,彼らの一部はそのまま徹夜モードに突入したらしい.若いということはいいことだ.

残念なのは,ボウリングで惨敗してしまったこと.おかしい,イメージトレーニングはしていたのに….この辺で.