採点作業2010年08月13日 02時33分11秒

今日はレポートの採点作業.

演習ではなく,通常の講義で提出してもらうレポートなので,「**について調べてまとめよ」みたいな形の課題を出した.これが失敗.

出されたレポートは,非常に良く書けている,ように見える.が,どうみても内容を理解して書いているとは思えない.こういうレポートは,適当な単語を抜き出してgoogleで検索する必要がある.

まぁ,たいていは検索結果の最初のページに,ほぼ同じ言い回しが見つかる.で,そのページとレポートを見比べて……,がっくりしながら評価する.

なんか毎年こういうレポートはあったような気がするが,今年は比率が高いような気がする.

こういうのを見ると,レポートは手書きにすべし,という意見にも賛成したくなる.少なくとも手書きは書いてるもんなぁ.コピー&ペーストしてちょこちょこって編集(その割にはなぜか誤字とかあるけど)よりはよっぽど努力点を上げたくなる.

そもそも,レポート課題がよくない,っていうのは重々承知なのだが,考えて書かせる課題だと平気で2行程度しか書いてこなかったりするので,これはこれで考え物.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2010/08/13/5282613/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。