炎天下でのBBQ ― 2010年08月01日 00時38分58秒
地元のマンションにあるBBQ場にて,今年何度目かのBBQ(もう数えていない).当初予想されたとおり,炎天下.木立の影はそれほどでもないが,陽があたっているところはすごい暑さ.
着火剤を忘れてしまい,ものすごく久しぶりに新聞紙と炭だけで火興し
着火剤を忘れてしまい,ものすごく久しぶりに新聞紙と炭だけで火興し
.なかなか難しい.いつもバーナーを使って楽をしているからダメなのである.まぁ,バーナーを忘れたのがいけないのかもしれない.団扇で一生懸命扇いでいたら,灰だらけになってしまった.昔はこうだったっけ?下手になったかも.
で,この暑い時期ながら,20人ほどで数時間,堪能できた.人数が多いと,休んでいても誰かが代わりに働いてくれるので楽である.
ただ,夏風邪が流行っているのか,風邪で欠席した人が2名ほど.あわせて,私自身も頭痛に悩まされた.風邪を引くのかも.
そんな中,久しぶりにビールなど.今日はなぜか新潟の地ビールである「エチゴビール」があった.よくわからない「コシヒカリビール」とか,まぁ命名はいろいろかも.
なんとなく「エチゴ」とついていると悪代官のイメージ(と某元首相のイメージかも)になってしまう.私だけ?
で,この暑い時期ながら,20人ほどで数時間,堪能できた.人数が多いと,休んでいても誰かが代わりに働いてくれるので楽である.
ただ,夏風邪が流行っているのか,風邪で欠席した人が2名ほど.あわせて,私自身も頭痛に悩まされた.風邪を引くのかも.
そんな中,久しぶりにビールなど.今日はなぜか新潟の地ビールである「エチゴビール」があった.よくわからない「コシヒカリビール」とか,まぁ命名はいろいろかも.
なんとなく「エチゴ」とついていると悪代官のイメージ(と某元首相のイメージかも)になってしまう.私だけ?
コメント
_ gyotoku ― 2010年08月09日 03時10分14秒
ずばり、越後ビールは☆いくつでした?!
_ 本人 ― 2010年08月09日 11時18分55秒
星三つでした.というかあの炎天下で冷えたビールを飲めるだけでもう細かい味など関係ない,という感じかな.
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2010/08/01/5261230/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。