一億円!2006年01月11日 02時37分42秒

突然,X電機の方がお二人で見えられた.面識はない方であるが,超有名なY大学のA先生とこの分野ではかなり有名でいろいろとお世話になっている,同じくY大学のB先生からの預かりものをわざわざ届けにいらしたのだという.

名刺交換してから受け取ったのは,それぞれの先生からの封筒ひとつづつ.片方を開けてみるとなんと小切手が入っている.額面はなんと106万$.端数があるのがちょっと不思議ではあるが,それでも日本円にして1億円超である.こちらはA先生からの封筒とのこと.なんでも,先日行ったアンケートのお礼だとのこと.そういえばなんだか大変なアンケートを一生懸命記入した記憶がある.それにしても法外な謝礼ではあるが,1億円を目の前にしてそんな考えは吹っ飛んでしまった.というか舞い上がってしまった.もう一通の封筒の方はその場では開けなかったが,金額的にはこちらほどではないとのこと.で,これを受け取るとしてその後どうすればよいのかわからなかったのだが,謝礼として5万~10万円程度を返せば良いとのことである.1億円もらって謝礼を返すのも変な話ではあるが,なにせ舞い上がっているので特に違和感はなかった.

丁重にお礼をいって,X電機のお二方をお見送り.姿が見えなくなると,それまで抑えていた感情が抑えきれなくなる.「一億円だ,一億円,おぉ,一億円」と騒いでいた記憶がある.我ながら小物である.今になって落ち着いて考えてみれば,法律的に問題があるような気がするのだが,そんなことはこれっぽっちも気にならなかった.

…と,そこで目が覚めた.瞬間的に記憶は飛んでしまい,なんだかすごくいいことがあったような気だけがする.しばらく考えて,「そうだ,一億円!」と思い出したものの,そんなことが実際にあるわけがない.むなしさだけが残った.そういや,そんなアンケートに答えた記憶もないし,いくらなんでも一億円って非常識である.夢の中だからかなりいい加減だったらしい(ということにしておこう).

しっかし,正夢にならんかなぁ….

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2006/01/11/206941/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。