親は偉大かも2005年10月28日 02時15分16秒

ふと思ったことだが,,,

例えば,C言語産みの親のKen Thompsonの奥さんの(名づけ)親.
例えば,LINUX産みの親のLinus Torvaldsの(名づけ)親.

実はこれらの人がコンピュータ界に与えた影響は非常に大きいんじゃないだろうか.

そういえば,最近はすっかりLinuxをリナックスと呼ぶのが定着してしまったような気がする.というか,リヌクスとかリーヌークスと呼ぶと,いろいろな人に間違いと指摘されそうなぐらいにはLinuxも市民権を得たというべきか.

まぁ,呼び方で論争するのもかなり不毛な気もするので,定着したのならそれはそれでよいと思うが.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2005/10/28/122293/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。