パスワード ― 2005年09月27日 02時06分41秒
某外資系企業のオンラインショップでPDAを購入しようとした.品目の選定を学生にまかせ,アカウントは私名義で作成した.ここで問題になったのがパスワードの入力である.
学生の部屋で,まわりで学生が見ている中での入力である.別に学生を信用していないわけではないが,パスワードを見られるのはやはりよろしくない.ということで,何文字か適当に打ちこんでみる.おぉ,きちんと●で表示されている.これなら,手元をじっくり見られなければ安心,っと思って,チャチャッとパスワードを入力.確認のためにちゃんと二回入力して後は学生に任せようと思った.
がしかし,である.次の画面にいってびっくり.せっかく伏字で入力したパスワードが確認画面にそのまま表示されているのである.なんのための伏字なのか,なんのために二回打ち込ませて確認しているのか.とてつもないおせっかいとしかいいようがない.
憤懣やる方ない,という感じである.
学生の部屋で,まわりで学生が見ている中での入力である.別に学生を信用していないわけではないが,パスワードを見られるのはやはりよろしくない.ということで,何文字か適当に打ちこんでみる.おぉ,きちんと●で表示されている.これなら,手元をじっくり見られなければ安心,っと思って,チャチャッとパスワードを入力.確認のためにちゃんと二回入力して後は学生に任せようと思った.
がしかし,である.次の画面にいってびっくり.せっかく伏字で入力したパスワードが確認画面にそのまま表示されているのである.なんのための伏字なのか,なんのために二回打ち込ませて確認しているのか.とてつもないおせっかいとしかいいようがない.
憤懣やる方ない,という感じである.
手湿疹? ― 2005年09月27日 02時20分25秒
どうも指先の調子が悪い.
昨年春くらいから,悪くなったり良くなったりを繰り返していて,悪いときには左右の親指から中指の指先に湿疹ができ,それが膨らんでさまざまな作業の支障になりだすし,痛みがある.で,この湿疹をつぶすとリンパ液なのか,透明な液体が染み出てくる.しばらくすると,この痕が乾き,傷みたいになってしばらく痛みが残るのである.
今年の春ぐらいにどうにも我慢できなくなって,皮膚科にかかり,乾なんとか湿疹(記憶から一部欠落…)と診断され,ステロイド剤の塗り薬を処方された.
悪くなったらそれをつけろといわれたので,今回もつけているのだが,一向によくなる気配がない.
この辺を見ると,極めて私の症状に合致しているのであるが,なかなかきちんとした治療法がなさそうなのが問題か.
現在は,右手中指,薬指,左手親指,人差し指がちょっと痛く,キーボードを打つにも若干の支障がある状態である.マウスもちょっと大変だが,まぁこのあたりはだいたいどの指を使うか想定できるので,それほどは困っていない(のでブログも書いているわけだが).
一番困るのは,鍵の開け閉めみたいな作業で,キーホルダーから鍵を選ぶときに,どの指がどの鍵に触れるかわからないし,まわすときに思いもかけない指が鍵に触れることがあったりして,ちょっとした苦痛になってしまう.
なんとかならんものか….
最近のコメント