委員会2005年09月13日 01時03分08秒

今日は都内で委員会.

3回行う予定の委員会の一応最後の委員会である.一応,この委員会の世話役というか実務担当だったので,無事終わってただひたすらホッとした.

その後は恒例(?)の飲み会.前回,前々回とは委員会会場が異なったために,いままでとは違う店での打ち上げとなった.ただ,飲み会といっても最近の研究動向や今後の商品動向などが主たる話題になってしまうのが面白い.飲み会なのだが,いろいろと勉強になってしまうし,場合によっては意見交換になってしまう.もちろん,酒の入った上での話だったりするので,適当な話になっている部分もあるのだが,それでも今後の研究に対するサジェスチョンになっていたりすることも少なくない.

そういうわけで,私が飲んでいるのは,単なる飲み会に見えて,仕事の率が意外に高かったりするのである...

というのは,最近飲む回数がちょっと増えてきている言い訳.

SNS2005年09月13日 01時19分35秒

SNSで友人探し.思ったより多くの友人・先輩・後輩がいる.

まぁ,そりゃそうか.

ちょっと不思議なのは,SNSで知り合いに登録依頼などを送ると,早い人はきわめてすぐに返事が返ってくること.いや,返事が返ってくること自体は非常にうれしいことなのだが,仕事中ではないの?というのが気になる.

もちろん,仕事の一環としてSNSを使う,というケースもあるし,かくいう私も仕事中に(仕事の一環として…と言い訳しながら)SNSを利用している.

ただ,多くの企業では,業務時間に業務と関係のないサイトにアクセスすると,いろいろなトラブルの原因になるといううわさも聞かないでもない.

ということで,まったくの余計なお世話なのであるが,どうも気になるのである.SNSに何かあるとメールが送られてくるので,つい対応してしまう,というのがその背景にあるような気はするのだが,このあたりを考えていくと,人間工学(?)的にはいろいろと面白いのかもしれない.