田植え2011年06月05日 16時24分30秒

実はもう二週間ほど前の出来事.
たんぼ

知り合いの実家が筑波の近くで農家をやっている,ということで,田植えを体験しに来ないかと誘われた.具体的なことがよくわからないまま,なんとなく面白そう,というだけの理由で参加することにした.

田んぼの場所は,つくばエクスプレス(TX)沿い.一面似たような風景なので,一人で行くのはかなり難しそうな場所である.

田んぼには裸足で入ってください,とのことで,靴を脱いでそーっと入ってみる.なんとなく水のたまっている下はそれなりに固まっている,と思っていたのだが,ずぶずぶと膝くらいまで入る感じ.歩くのもままならない.うかつに歩くと泥の中にダイブしてしまいそうな感じである.

それでも,お手伝いを,ということで田植えの仕方を教わり,少しづつ植えていく.なるほど,田植えに機械を使うわけだ,ということを身をもって体験した.

実はこの田植え,NPO法人が主催しているもので,田んぼにさまざまな品種の稲を植えることで,秋には田んぼの絵が見られるようになる,という行事であった.当然,秋には稲刈りがあるらしい.

ちなみに,この田んぼの絵,秋にTXに乗ると,南側に見えるらしい.つくばから上りに乗って,みらい平をすぎたあたり.左手に見えるはずである.

その右側の一部は私が植えたもの,のはず.

お手伝いになったのか足手まといになったのかは定かではない.

東京タワー2011年06月05日 16時38分02秒


東京タワー
3.11の大震災以来,東京タワーの先端部が曲がっているという話を聞いていた.先日,会議で浜松町に行く機会があったので,そこから写真を撮ってみた.

向きが悪いのか,曲がっているといえば曲がっているかな?という程度.

歩きながら撮ったのでぶれている.

田植え その22011年06月05日 16時52分56秒


我が家の田んぼ
実は,二週間前に田植えをお手伝い(?)に行ったとき,余った苗を頂いてきた.余ったというか,捨てられそうになっていたので,品種もわからず,とりあえず苗をひとかけらだけビニールに入れて持って帰ってきたのである.

で,その後忙しくて放置していたのだが,一応陽には当てて,最低限水はやっていたので,枯れてはいなかった.

せっかく頂いたので,この苗を我が家で植えてみることにした.もちろん田んぼなどないので,発泡スチロールの箱を使った.記憶によれば私が中学生だった頃,やはり庭でこんな形で稲を育てていたことがある.毎年収穫はしていたが,脱穀できないので,その後どうしていたかは記憶にない.

ともかく,少しだけだが田植えしてみた.株数にして15.

うまく行ったら,今年は,どこかで脱穀して食べてみるか.

なす2011年06月05日 17時09分07秒


なすび
先日お邪魔した農家に生えていたなすび.なんとなく.


花いろいろ2011年06月05日 17時10分24秒

先日お邪魔した農家の庭先に植わっていた花.いろいろあるのだが,どれも名前がさっぱりわからないか,かなり怪しい...ということで,あえて名前は書かない.調べてわかったらそのうち書くかも.

一番上は,ガーベラ?

Pizza MAMISA2011年06月05日 21時49分29秒


Pizza MAMISA
柏から守谷方面へ抜ける道(新利根大橋方面)の途中にあるピザ屋さん.

交通量もそれほど多くない道沿いなので,大丈夫なのかな?と思ったのだが,行ってみたら結構繁盛していた.

デジカメを忘れたので,スマートフォンで撮影した画像なのでちょっと写りが悪い.
オードブル

メインはピザらしいが,パスタやドリアなどもある他,自家製ジンジャーエールもあるなど,結構いろいろなところにこだわりがあるような感じの店.
ペペロンチーノ

とりあえずペペロンチーノを頼んでみた.それほど辛さはないものの,オリーブオイルたっぷりでとってもおいしかった.

続いて,マルゲリータ.ピザはアメリカンタイプとイタリアンタイプがある.アメリカンタイプも生地は薄いのだが,イタリアンはもっと薄い.これをはさみで切って食べるとのこと.

これもとってもおいしかった.

がっつりと食べる向きにはちょっと向かないかもしれないが,イタリアンを満喫するにはとてもよさそう.

「しそ・たくあん」という和風のピザもあったりして,これは何回か通わないといかんな,という感じ.

マルゲリータ

くるくる2011年06月12日 02時30分29秒


もみじ
我が家の楓というかもみじというか,その実.こんな時期になっているというのが普通なのかよくわからん.なんとなく秋,というイメージがあるのだが…….まぁgoogleで検索すると,この時期の写真が結構あるので,そういうものなのだろう.

きれいなプロペラである.


芝生2011年06月12日 02時37分05秒

先週,田植えと平行して,庭に芝を蒔いた.庭と言っても車一台分あるかないか程度の広さである.普通,芝生というとマット状のものを買ってきて,植えるというか置く感じで根付かせるのだが,それはコストがかかるので,今回は西洋芝の種なるものを買ってきた.まぁ失敗しても現状より悪くならないだろう,という気分である.
芝生

本当はもう少し早い時期に蒔くべきだったのだが,いろいろと事情で遅れてしまったのである.

で,種の蒔き方であるが,表面から20cmから30cm程度を耕してから,軽くローラーで慣らしてから蒔く,とある.確かどこかに鍬があったはず…と探すと,この10年以上使っていない鍬を発見.さっそく耕し始めた.が,あっという間に鍬の柄が折れてしまった.さすがに古すぎたらしい.仕方がないので,他になにかないか物色.スコップを見つけたので,それで耕していく.

汗だらけになって耕し終わる.続いてローラー.なんてものは当然持っていないので,その手順はパス.とりあえず種を蒔く.

続いて,表面を軽く耕して,再度ローラーをかけるとのこと.うーむ.とりあえず肥料入りの土があったので,それを上から振りかけた.で,ローラーはパス.

そのまま一週間放置した結果が,上の写真である.2cmほどの芽がたくさん出てきた.これが雑草とかその他もろもろに負けずに育ってくれるとよいのだが.

まぁあまり育っても,どうやって刈るの?とか,そういう問題があるのだが.

500002011年06月12日 22時14分31秒

累計アクセス数50000突破.このカウンタ設置したのいつだっけ?

大阪日帰り2011年06月25日 12時18分48秒

研究会に出席するために大阪出張.今回は前後の業務などの状況から,日帰りとなった.

直前がとても忙しかったことや,前回の出張で新幹線の快適さを再発見してしまったことから,今回も新幹線.ただ単に航空券を取るのが面倒くさかったから,という訳ではない..たぶん.

ということで,ちょっと朝早起きして,N700のぞみで一路西へ.コンセントのあるシート(窓際か一番前/後ろ)は取れなかったので,窓際の人がいないときだけコンセントを使わせてもらう.b-mobileでのインターネット接続はトンネルでぶつぶつ切れることをのぞけば,まぁそれほど悪くはない.

それなりに仕事をしつつ,11時ころに新大阪着.今回の会場の阪大吹田キャンパスは新大阪から行くのはちょっと面倒.そういう意味では,飛行機で伊丹が正解かもしれない.ただ,飛行機だとほとんど仕事できないけど.

研究会は13時30分から.しょっぱなが私のところの院生の初発表.電車の中ではそれなりに落ち着いていたのだが,やはり直前はかなり緊張していたらしい.それでも,途中からは落ち着いてうまく発表できていた.質問への回答も悪くない.

全体的に見て,今回は発表件数は少ないが,内容的にはそれなりに良かったように思う.参加者が少なかったことが少々残念ではあるが.

研究会終了後,H先生の研究室を拝見させていただく.とりあえず広い.なんか什器に金がかかっているっぽい.そしてなんとなく雰囲気が明るい.うーむ.

ということで,その後少しだけ大阪観光して,新幹線で帰京.帰りの新幹線は,最前列にすわれて,コンセントを確保できたものの,乗ってすぐにビールを飲んでしまい,ぜんぜん仕事できず.

最終的に終電近くの電車で帰宅.なんかいつもの帰宅時間とあんまり変わらん.疲れ具合もそれほど変わらない.やはり大阪くらいであれば新幹線は快適.