不景気 ― 2010年06月04日 02時29分32秒
あまり身の回りで不景気を実感することはない,と思っていた.もちろん,仕事上ではいろいろあるが,それはさておく.
ところが,ふと気がつくと通勤路上のコンビニが続々と閉店している.つい先日まで営業していたのに,というところが,建物こそそのままなのだが,コンビニの看板もはずれ,人気なく閉鎖されている.感覚的には,通勤路上だと半分近くが閉店したのではないだろうか.
つぶれたコンビニがどうなるのか?と見ていると,なぜか一番多いのがコインランドリー.あとは普通のお店,岩盤浴,医院などさまざま.当たり前かもしれないが,意外に再度コンビニになるところは少ない.その割に,建物は多くのケースで,(内装は変わっているのだろうが)そのまま使われている.
個人的には,コンビニ以外を利用することはまずない.ので,コンビニがなくなるのが一番うれしくない.
そういえば,一時期はガソリンスタンドがたくさんつぶれていた記憶がある.
やっぱり不景気なんだなぁ,と実感.
ところが,ふと気がつくと通勤路上のコンビニが続々と閉店している.つい先日まで営業していたのに,というところが,建物こそそのままなのだが,コンビニの看板もはずれ,人気なく閉鎖されている.感覚的には,通勤路上だと半分近くが閉店したのではないだろうか.
つぶれたコンビニがどうなるのか?と見ていると,なぜか一番多いのがコインランドリー.あとは普通のお店,岩盤浴,医院などさまざま.当たり前かもしれないが,意外に再度コンビニになるところは少ない.その割に,建物は多くのケースで,(内装は変わっているのだろうが)そのまま使われている.
個人的には,コンビニ以外を利用することはまずない.ので,コンビニがなくなるのが一番うれしくない.
そういえば,一時期はガソリンスタンドがたくさんつぶれていた記憶がある.
やっぱり不景気なんだなぁ,と実感.
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2010/06/04/5136689/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。