ジュリー2010年03月16日 03時14分17秒

朝日新聞の土曜版(?)にジュリーこと沢田研二が載っていた.なんでもザ・ワイルドワンズと一緒に全国ツアーを行うとのこと.

私が子供のころ,沢田研二はTVの中で何をしてもカッコ良かった.とってもキザ(死語?)なことをさらりとやってのけた.志村けんと馬鹿なことをやっていてもカッコ良かった.

当時,まだ年末にはいろいろと歌謡関係の賞があり,ノミネートされた候補者が口をそろえて「がんばります」と言っている中,沢田研二だけが「来年はもっとドキドキしたいです」というある意味とんでもない発言をして,驚かされた記憶もある.それでも,沢田研二だからなんとなく笑って許せた.

その沢田研二が還暦を迎えたらしい.もちろん,あのころの二枚目キャラではないのだが,それでも新曲を出しながらコンサートをやっている.最近はTVにも出ていなかったのだが,このグループではTVにも出るとのこと.

沢田研二と一緒にザ・タイガースに在籍していたメンバーが,高校時代に私の漢文の先生だったということもあり,とってもとっても気になるニュースであるし,ぜひ頑張ってほしいと思う.

フルメンバーでのザ・タイガース復活,という話もちょっとほのめかされている.漢文の先生を思い返すに,こちらは実現してほしいような,実現してほしくないような気分.

しかし,あのジュリーが還暦かぁ….私も年を取るわけだ.

コメント

_ dora ― 2010年03月16日 08時49分00秒

8時だよ全員集合でコーラス隊みたいなコントをやってたのを覚えてます!早口言葉とかやってましたよね。
チリでも放送されていたんですね。

私も実は去年、iTunesでジュリーの名曲をいくつか買って通勤のおともにしてます。やはり還暦のニュースで久しぶりにジュリーと再開(?)し、懐かしくなって買っちゃいました!

_ うえの ― 2010年03月16日 11時29分21秒

母親が当時飼っていた猫にピーちゃんと名付けるほど
彼の大ファンだったそうで、
身近?にその先生の教え子がいたことに興奮しています(母が)。

それでも再結成については「う~ん…。」という感じで。
ファン心理は複雑みたいです。

_ 本人 ― 2010年03月16日 11時30分00秒

> doraさま

さすがにチリではやってないと思います.8時だよ,は日本で見てました.

ジュリーの曲,いま聴いてもいい曲ありますよね.久しぶりに聴いてみようかなぁ.

_ 本人 ― 2010年03月16日 12時41分06秒

>うえのさま

へー.流石に私も,生のザ・タイガースはよく知らないのですが,当時すごい人気だったというのは,聞いています.漢文の先生(ピー)は当時,ジュリーに次ぐ人気だったとか.が,当時の先生は,甘いマスクでしたが,ドラムの話とかそういう話は一切ありませんでした.ご自身ではその過去は封印していたみたいです.校長の批判はたくさんあったけど(笑).

なので,私も再結成はう~ん,という感じです.

_ BHW ― 2017年04月13日 09時38分23秒

I do not even know how I ended up here, but I thought this post was good.
I do not know who you are but certainly you are
going to a famous blogger if you aren't already ;) Cheers!

_ BHW ― 2017年04月14日 03時28分59秒

Hi there, its good article about media print, we all be
aware of media is a enormous source of data.

_ Loren ― 2017年05月08日 01時17分15秒

First off I want to say great blog! I had a quick question in which I'd like to ask if you don't mind.
I was interested to know how you center yourself and clear
your thoughts prior to writing. I have had difficulty
clearing my mind in getting my ideas out there. I do take pleasure in writing but it
just seems like the first 10 to 15 minutes are usually wasted just trying
to figure out how to begin. Any ideas or hints?
Kudos!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2010/03/16/4950124/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。