Class E?2007年08月09日 03時00分01秒

ひさびさにIPアドレス関連でClassという言葉を聞いた.

http://tkusano.asablo.jp/blog/2007/08/03/1700293

なるほど…という感じもするし,最近でもそんなことを議論しているのか,という驚きもあったりする.

逆に言えば,IPv6への移行パスに懐疑的な見方をする人々が,現時点が将来に対する備えへのタイムリミットだと見始めたということか.

現行のIPアドレスが0~255の数字4つをピリオドで区切って成り立っているのだから,どうせならその数字を大きくして,0~65535の数字4つにすればいいのに.そうすれば,IPアドレスは64bitに過ぎないけれども,入力ダイアログは現在と互換で済むし,IPアドレスを指定するときにも混乱しない.

例えば192.168.0.1はそのまま,で,Class Cならばいままでは192.168.0.0~255まで使えたのを,そのままで192.168.0.256~65535まで使えれば便利なのではないかと.

内部的にどう表現するか……はこれから考える,ということで.っていうかめったにないIPアドレス入力時のみ互換性確保ということで,まぁあんまり意味はない.

マジメに突っ込まないように.