すし勢2007年02月12日 02時59分43秒

すし勢
また食の記事であるが…

今日は「すし勢」.手賀沼沿いにある回転すし屋である.たしかどこかで比較的評判がよかった記憶があったので行ってみた.

ここ,回転すし屋といいながら,基本は注文して食べる形式である.閉店が近かったためかもしれないが,回転していたのはほんのわずかであった.

面白いのは,座って中の人に注文すると,一部の商品は中の人がさらに別の厨房に向かって注文すること.中の人はなかで握りを作ってくれ,別の厨房で巻物などを作ってくれるらしい.その代わり,注文したものを忘れられてしまうことがままあった.システム的には問題があるかも.

味は結構良い.皿によって値段が違うのであるが,やはり高い皿は高いだけのことはある.卓上のメニューはどちらかというと凝ったすしというか非定番系のものが多く載っていて,定番のネタがあまり載っていない.その中ではBLTが意外においしかった.壁には定番ネタのすしのメニューがある.が,壁の方は値段が分からないところがちょっと問題.

しょっぱなで白身魚がすべて品切れ(?)になってしまったので味わえなかったのがちょっと残念.システムがどうなっているのかなど,まだいろいろと研究が必要かもしれない(要はまた行きたいということである).

コメント

_ たろう ― 2007年02月14日 11時13分49秒

過去に一度行ったことがあります.
値段が100円の回転寿司屋とは違って,
おいしかったのを覚えています.
今度は先生と一緒に食べに行きたいです!

_ 本人 ― 2007年02月15日 02時16分18秒

>たろう

そうねぇ,まぁ,考えておきます.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2007/02/12/1177880/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。