「レナードの朝」 ― 2006年12月24日 02時46分23秒
実は昔から見たかった映画である.詳しい話は知らなかったのだが,公開当時のCMを見て,見たいなという気持ちを強く抱かせたのである.
30年間半昏睡状態の患者に対して,新しい薬を試し,奇跡的に昏睡状態から目覚める.その後,薬の副作用や効能の問題により,次第に現実に引き戻される.そんな映画.
ロバート・デ・ニーロの映画だと思っていたのだが,ロビン・ウィリアムズが非常によかった.実話がベースになっているということなのだが,そのためなのか,妙なハッピーエンドになっていないのがよい.
原題が"AWAKENINGS"なのであるが,これを「レナードの朝」と訳したのは絶妙なセンスであるような気がする.
30年間半昏睡状態の患者に対して,新しい薬を試し,奇跡的に昏睡状態から目覚める.その後,薬の副作用や効能の問題により,次第に現実に引き戻される.そんな映画.
ロバート・デ・ニーロの映画だと思っていたのだが,ロビン・ウィリアムズが非常によかった.実話がベースになっているということなのだが,そのためなのか,妙なハッピーエンドになっていないのがよい.
原題が"AWAKENINGS"なのであるが,これを「レナードの朝」と訳したのは絶妙なセンスであるような気がする.
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2006/12/24/1044934/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。