ITS研究会@函館 二日目2006年09月30日 02時00分11秒

ジャーマンコーヒー
ちゃんと朝一番の発表に間に合うように会場に到着(当たり前).

今日は比較的専門から遠い分野の研究発表が多かったものの,それなりに興味深いものであった.若干インスパイヤされた発表もあるが,さすがに分野が遠いとなかなか難しい.

昼は大学の近くにあるちょっとしゃれた喫茶店のようなお店に連れて行ってもらった.周辺にはなにもないかと思っていたのだが,一軒だけ出来たらしい.なかなかに凝った食事であった.食後に頼んだジャーマンコーヒー(写真)もよかった.

午後はなぜか急遽座長をやることになったりしながらも無事終了.飛行機まで若干時間的余裕があるので,いったん函館駅まで出て,軽く食事をしてから帰ることにした.

が,バスに乗ってからダイヤをよくよく眺めると,そんなに余裕はない.ということで,やはり空港に行き,そこで時間的余裕があれば食事ということに変更.途中でバスを乗り換えた.

計算上は飛行機の出発時間の1時間前くらいに到着するはずだった…のだが,バスが遅々として進まない.バス停の名前だけ見ているので,あとどれくらいで空港なのかわからないまま,時間だけが進んで行き,ようやく着いたのが飛行機の時間の40分前頃.いやはや,函館駅に行っていたら間に合わなかったかもしれない.危なかった.

で,空港についてから事務作業を一つ忘れていたことをメールで知らされた.大失敗である.といって大学に戻るわけにも行かず,なんとか東京に戻ってから処理することにした.

そんなこんなで研究会終了.全体的にいえば無事,という感じであるが,個人的にはたくさんの失敗をやらかしてしまった研究会であった.痛い.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2006/09/30/542740/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。