すみれ2011年08月29日 01時21分17秒

京都駅,拉麵小路にあるラーメン屋さん.たしか船橋のららぽーとにもあるはずなのだが,時間の都合で早く入れる店,ということで選択した.
すみれ

写真は味噌ラーメン.上に油が広がっているからか,とっても熱くてなかなか冷めない.

スープは味噌なのだが,いろいろと入っているっぽく,結構スパイシーである.

麺はやや細めで,全体的につい先日食べた「ひむろ」と似た感じである.

真夏に食べるとかなりしんどい,というのが正直な感想.

花火2011年08月29日 02時37分16秒

地元,我孫子で例年開催される「手賀沼の花火」が今年は中止となった.主な理由は警備上の問題らしい.
花火1

それはともかく,その代替として,かどうかは知らないが,我孫子のお祭りである「カッパまつり」で20分ほど,花火が打ち上げられた.二年ほど前に,リーマンショックの影響で手賀沼の花火が中止になったときにも,この「カッパまつり」で花火が打ち上げられたが,たぶんそれ以来.

地元で花火がないのは寂しいので,とりあえず出かけてみた.さすがに20分しかないからか,手賀沼の花火ではメイン会場として超満員となる手賀沼公園も,それなりに人はいるものの.超満員という感じでもなく,どこでもいけるしどこからでも花火を楽しめそうな感じである.
花火2

8時開始,ということで時間的にもかなり遅かったということもあるのかもしれない.たった20分であったが,かなり堪能できた.

デジカメのSDカードがいっぱいになってしまったので,携帯電話で撮影(最近のblogの写真は実はみんなそうだったりして).

普通にとるとラグが大きくてうまくいかないので,適当に連写で撮影して良さそうなものをピックアップした.