レッドクリフ Part II2010年02月21日 02時18分10秒

Part Iの続き(当然).

今度は水上の戦い.3万の兵で80万の兵に勝つために,火を使うという常套手段.これを効果的にやるためには風を味方につける必要がある.で,この風を味方につけるために知略の限りを尽くす,という感じか.

なんだかやられる人は矢がどんどん刺さり,やられても死なない人は矢が刺さってもそれほど影響しない.それ以外の人には矢が当たらない,という,この手の映画の王道.

結局,重要な役どころの人はほとんど死なず,最後の教訓めいたせりふがいくつか出てきて終了した.

戦闘シーンはなんだか同じようなシーンの繰り返しが多くて,退屈感が出てしまう感じ.

いまいち,という感じが残る.

コメント

_ BHW ― 2017年04月13日 09時17分41秒

Hey I am so happy I found your blog page, I
really found you by mistake, while I was browsing on Askjeeve for something
else, Regardless I am here now and would just like to say
kudos for a incredible post and a all round thrilling blog
(I also love the theme/design), I don’t have time to read through it
all at the moment but I have book-marked it and also included
your RSS feeds, so when I have time I will be back to read a lot more, Please do keep up the awesome b.

_ manicure ― 2017年05月03日 16時12分26秒

Hello there, just became aware of your blog through Google, and found that it is
really informative. I am going to watch out for brussels.
I'll appreciate if you continue this in future.
Numerous people will be benefited from your writing. Cheers!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2010/02/21/4896195/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。