小銭 ― 2009年12月26日 02時32分36秒
職場近くのコンビニで,ウーロン茶(125円)を2本買った.
店員:「250円です」
YSR:「一万円札しかないんですが・・・」
店員:「大丈夫ですよ」
YSR:「じゃあ10050円で・・・」
店員:「はい.10050円お預かりします」
ピピピピッ
店員:「はい,大きい方,9千円と…」
店員:「675円です」
YSR:(あれ?50円出したのに端数が出るなんておかしいなぁ・・・.勘違いだったかな.)
店を出てから,レシートを見ると,「ウーロン茶 × 3本 375円」となっていた.あわてて店に戻り,
YSR:「すいません,2本しか買っていないんですけど…」
店員:「250円です」
YSR:「一万円札しかないんですが・・・」
店員:「大丈夫ですよ」
YSR:「じゃあ10050円で・・・」
店員:「はい.10050円お預かりします」
ピピピピッ
店員:「はい,大きい方,9千円と…」
店員:「675円です」
YSR:(あれ?50円出したのに端数が出るなんておかしいなぁ・・・.勘違いだったかな.)
店を出てから,レシートを見ると,「ウーロン茶 × 3本 375円」となっていた.あわてて店に戻り,
YSR:「すいません,2本しか買っていないんですけど…」
店員:「あ,すみません.すぐお返しします」
といって125円払い戻してくれた.
結果,手元には百円玉7枚,50円玉1枚,十円玉4枚,五円玉2枚が残った.細かいのを少しでも減らそうと50円玉を出したのに….
といって125円払い戻してくれた.
結果,手元には百円玉7枚,50円玉1枚,十円玉4枚,五円玉2枚が残った.細かいのを少しでも減らそうと50円玉を出したのに….
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2009/12/26/4780112/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。