十人十色2008年07月24日 02時30分47秒

先日実施した試験について,ひたすら採点作業.

十人十色とはよく言ったもので,バラエティに富んだ解答がたくさんある.が,それをゆっくりと楽しむ余裕もなく,ひたすら点数付け.

出題時点で,これは学生が絶対出ると思っているだろうな,という問題があった.が,あえてそのまま出してみた.これは,講義中にほぼ同じ問題を解いているし,解説までしたのである.

にも関わらず….う~ん,私の言葉が伝わっていないらしい.まだまだ未熟である.

コメント

_ dora ― 2008年07月24日 09時41分55秒

大学はもうテスト期間なんですよね。
元学生の立場からすると、テストがすんでしまえばもう夏休みですが先生はその後が大変なんですね。
停電はほんとに困りますよね。特に夏は空調がとまると最悪です。
うちの会社は、電気代節約のために昼間5分ぐらいエアコン停止命令が出たりします!
スイッチを入れたり消したりしているほうがよほど電気代がかかると思うのですが。。。

_ 本人 ― 2008年07月25日 03時07分02秒

ウチも停電後,一部で昼間,エアコン停止になったりしているようです.そのままだと確実にまた停電になるらしいので.

その一方で,私のオフィスのエアコンは確実に効きが悪くなっている気がします.

暑いときは働くな,ということか….でも,仕事は減らない...

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2008/07/24/3645799/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。