ひたすら電子化2008年07月14日 02時43分53秒

日曜だってのに出勤して,ひたすら肉体労働.数千枚の書類を一枚一枚スキャナで読み込むのであるが,ステープラで綴じてあるのでフィーダが使えない.

仕方なく一枚取ってはスキャナの蓋を開け,めくって…の繰り返し.右手が痛くなるのは蓋の開け閉めのせいだが,なぜか腰や背中も痛くなった.

最後に読み取った書類をPDF化.これがなぜかうまく行かない.というか最初のうちはうまく行くのだが,PDF化に使ったAcrobatが終了しない.次々にPDF化するとAcrobatが100以上立ち上がってしまい,マシンがまともに動かない状態になってしまう.タスクマネージャでも終わってくれないので,定期的に再起動するしかなくなってしまう.

普段,自分が使う(というか管理している)マシンではないので,あまり勝手なことはできないのだが,なんだかおかしいような….

そんなこんなで,スキャン作業だけで6時間くらいかかってしまった.その間ずっと立ちっぱなし.

世の中あちこちで電子化が行われているが,最後はこんな作業なのだろうなぁ…,と思うとあまり文句もいえなくなってしまった.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2008/07/14/3626276/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。