システムトラブル2008年03月28日 03時03分45秒

どうもいろいろとよろしくない.

帰宅後,職場のメールをチェックすると大量のエラーメール.送信元は変なところばかり.これは新手の攻撃を受けているのか?と思いながらも,自宅から出来る範囲でメールサーバの挙動をチェック.

そういえば…若干の心当たりがある.というかもしも私が原因で発生したトラブルだとしたらアレしかない,という感じである.

で,調べてみたら,案の定,ソレが原因であった.やっかいなことに,ソレの後,すぐに問題が発生するわけではなく,しばらくしてから問題になるらしい.それで問題発生がたまたま私が職場を出た時間になったらしい.

送信元が変だったのは,もともと届いているメールが(spamフィルタの前なので)変なメールばかりだから,ということらしい.

ということで,何通かエラーメールが返ってしまったっぽいのだが,たぶん実害はなさそう.

にしてもひさびさに冷や汗を掻いた.安易な設定変更には気をつけなければ.