ぐうの音2008年03月15日 03時39分23秒

ぐうの音のうどん
職場の近くのレストラン街に新しく出来た「うどんと,ちりり」の店である.なんとオープンは昨日だったとのこと.そういえば店員さんもなんだか初々しい.

写真は「豚ちりりうどん」.ちりりというのは,薄切りの豚肉を湯に通したものらしい.そのときの音が「ちりり…」というので,ちりりと呼ぶとか.私は初耳である.

写真を見ればわかるが,このお店で最初に驚くのは器の大きさである.まるで洗面器である.というか深さがある分だけ洗面器より大きい.

そして多く(すべて?)のメニューでうどんの量を選べる.一玉~三玉で値段は変わらない.写真は二玉.ざっくりいって普通のうどんの二倍の量である.

食べているときに洗面器を抱えて食べている雰囲気というのは,ちょっと微妙である.酔っ払ったときの……を連想してしまうのは私だけだろうか.

で,味であるが,しっかりとした味がついていて美味しい.私は結構好きである.ちりりもとても美味しかった.

ただ,二玉は明らかに多かった.食べられない量ではないが,いくらしっかり味がついていても,ずっと食べていると飽きてくる.一玉半くらいがいいなぁ…と思わないでもない.いや,素直に一玉を頼めばよいのであるが,性根がケチなので,三玉まで無料で増やせますよ,といわれると,一番少ない一玉頼むのはどうもだめなのである.

まぁ他にもいろいろ美味しそうなので,ぜひともまた行きたいものである.