ビデオカメラ2007年03月06日 02時29分32秒

某社のハードディスクムービー(要するにビデオカメラ)を購入した.予算の都合と,当面の用途を考えて,ハイビジョンではないカメラである.

ところが,店頭に在庫がなかったために,展示していたカメラを現品として購入することにした.一応チェックして問題なさそうだったからである.

で,持ち帰ってオフィスで早速充電.使えるようになってから早速ためし撮りしてみた.カメラとして写真(スチル)も取れるようになっているので,そちらも何枚かパシャパシャと.

で,見てみてびっくり.私が取ったのではない動画が数秒と,写真が数十枚入っていたのである.そういえば展示品だったので,店頭で過去に誰かが試しに撮った写真が入っていたのであろう.

店員さんの写真もあれば,通りがかりの(?)女性の写真とか,子供の写真とか.一番多かったのは展示してあった棚の写真である.なんとなく,展示品で試す人の行動が分かったようで面白かった.

ところで,ビデオカメラのことをなぜにムービーと呼ぶのであろう.手元の辞書では,ムービーにカメラという意味はないのである.ナゾである.

コメント

_ しげっち ― 2007年03月06日 08時47分07秒

消し忘れ流出だね。

USではCamcorder。その昔、Video CameraとVideo Recorderが別筐体だったのを一体化したため。
ソニーのベーカム(BETACAM)がその先駆け。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2007/03/06/1233468/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。