[16ブロック] ― 2007年02月26日 02時35分22秒
ブルース・ウィルスが彼らしい演技を見せているのだが,彼が今後こういう俳優になりたいのだな,と思わせるものがあった.
内容的に単なるアクションではなく,どちらかというと知能犯が物事を自分が望む方向に進めていく,という感じである.もちろん銃撃戦もあるのだが,それほど派手でもない.
オープニングでエンディングの一部を紹介する映画の手法のような感じなのだが,そうでもないところがちょっと面白い.最後の山場というかオチ(?)は予想の範囲内でイマイチではあったものの,全体的に見れば十分面白い映画であった.
主役格の3人が三者三様なのもよかったように思う.
内容的に単なるアクションではなく,どちらかというと知能犯が物事を自分が望む方向に進めていく,という感じである.もちろん銃撃戦もあるのだが,それほど派手でもない.
オープニングでエンディングの一部を紹介する映画の手法のような感じなのだが,そうでもないところがちょっと面白い.最後の山場というかオチ(?)は予想の範囲内でイマイチではあったものの,全体的に見れば十分面白い映画であった.
主役格の3人が三者三様なのもよかったように思う.
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2007/02/26/1209573/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。