市民祭り2006年10月23日 00時36分36秒

特になに,というわけではないのだが,駅前で市民祭りなるお祭りを開催していたのでちょっと見学.新しく駅前に出来たホールのお披露目もかねているのだろう,そちらでもいろいろと催しが行われていた.

ちょっと驚いたのはホールでの演目.そのほとんどがフラ.フラとALOHA がどう違うのかよく分かっていない(googleでちょっと調べてみたのだが,アロハフラなる言葉もあるらしい….よくわからん)し,半分も見ていないのだが,次から次へとフラ(とALOHA?)の団体が踊りを披露していく.ひょっとして流行っているのかしら?知り合いの知り合いも出ていたらしいし….

しかしフラって振りでなにかを表現しているのだろうけど,これはやっぱり暑い南国で見るからいいのではないだろうか?という気がしてしまう.まぁ私の場合,心ここにあらず…という状況だったので余計にそう感じてしまったのかもしれないが.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2006/10/23/571333/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。