市民祭り ― 2006年10月23日 00時36分36秒
特になに,というわけではないのだが,駅前で市民祭りなるお祭りを開催していたのでちょっと見学.新しく駅前に出来たホールのお披露目もかねているのだろう,そちらでもいろいろと催しが行われていた.
ちょっと驚いたのはホールでの演目.そのほとんどがフラ.フラとALOHA がどう違うのかよく分かっていない(googleでちょっと調べてみたのだが,アロハフラなる言葉もあるらしい….よくわからん)し,半分も見ていないのだが,次から次へとフラ(とALOHA?)の団体が踊りを披露していく.ひょっとして流行っているのかしら?知り合いの知り合いも出ていたらしいし….
しかしフラって振りでなにかを表現しているのだろうけど,これはやっぱり暑い南国で見るからいいのではないだろうか?という気がしてしまう.まぁ私の場合,心ここにあらず…という状況だったので余計にそう感じてしまったのかもしれないが.
ちょっと驚いたのはホールでの演目.そのほとんどがフラ.フラとALOHA がどう違うのかよく分かっていない(googleでちょっと調べてみたのだが,アロハフラなる言葉もあるらしい….よくわからん)し,半分も見ていないのだが,次から次へとフラ(とALOHA?)の団体が踊りを披露していく.ひょっとして流行っているのかしら?知り合いの知り合いも出ていたらしいし….
しかしフラって振りでなにかを表現しているのだろうけど,これはやっぱり暑い南国で見るからいいのではないだろうか?という気がしてしまう.まぁ私の場合,心ここにあらず…という状況だったので余計にそう感じてしまったのかもしれないが.
[F1]終了 ― 2006年10月23日 04時22分00秒
これで今シーズンも,M.シューマッハのレースもタイヤ戦争も,いろいろなものが終了.
来年からまた新しいF1が始まるのだろうけど,とりあえずいろいろなことが終了した感が強く,とてもさびしい.
なにより結果がさびしい.非常に面白いレースだったこと,シューマッハらしいレースだったこと,クリーンなレースだったことが救いか.は~あぁ~.
来年からまた新しいF1が始まるのだろうけど,とりあえずいろいろなことが終了した感が強く,とてもさびしい.
なにより結果がさびしい.非常に面白いレースだったこと,シューマッハらしいレースだったこと,クリーンなレースだったことが救いか.は~あぁ~.
最近のコメント