首都高速 ― 2006年09月03日 02時13分12秒
ひさびさに首都高速を走った.記憶が正しければ,たぶん4月以来である.
で,土曜の午後だったのでそれなりに混んでいることを予想していた.走行距離は60km程度.7時までに横浜北部に着きたかったので,最悪のケースを予想して3時ごろ出発.ナビの到着予想時刻が70分程度だったのだが,経験的にはそれはありえないと思っていた.深夜ならいざ知らず,平日より混んでいることが多い土曜日午後だと,早くても2時間30分程度はかかると思っていたのである.
それが,首都高速に入っても混雑情報が出てこないのである.途中,浜崎橋で事故があり,それが原因の渋滞がある,という案内は出るものの,毎回必ず混雑する浅草・箱崎付近の渋滞表示が真っ黒なのである.そんな・・・と思いつつ走ってみると,確かに渋滞していない.これはかなり驚かさせることであった.
原因はたぶん,一つには夏休みが終わった直後で土曜日に出かける人が少なかったこと.もう一つは6月1日から駐車の取り締まりが厳しくなり,車での外出がしにくくなったということがあるのかもしれない.
いままで私の周辺ではあまり影響がなかった駐車取締りであるが,いいこともあるものである.
で,土曜の午後だったのでそれなりに混んでいることを予想していた.走行距離は60km程度.7時までに横浜北部に着きたかったので,最悪のケースを予想して3時ごろ出発.ナビの到着予想時刻が70分程度だったのだが,経験的にはそれはありえないと思っていた.深夜ならいざ知らず,平日より混んでいることが多い土曜日午後だと,早くても2時間30分程度はかかると思っていたのである.
それが,首都高速に入っても混雑情報が出てこないのである.途中,浜崎橋で事故があり,それが原因の渋滞がある,という案内は出るものの,毎回必ず混雑する浅草・箱崎付近の渋滞表示が真っ黒なのである.そんな・・・と思いつつ走ってみると,確かに渋滞していない.これはかなり驚かさせることであった.
原因はたぶん,一つには夏休みが終わった直後で土曜日に出かける人が少なかったこと.もう一つは6月1日から駐車の取り締まりが厳しくなり,車での外出がしにくくなったということがあるのかもしれない.
いままで私の周辺ではあまり影響がなかった駐車取締りであるが,いいこともあるものである.
OB・OG会 ― 2006年09月03日 02時23分37秒
私の出身研究室のOB・OG会に参加した.
実は会があることをすっかり忘れていて,前日に届いた案内メールで思い出す始末.さらに,慌てたためか,17時開始の会を7時開始と勘違いしていた.早めに家を出たのと道が空いていたので間に合ったのではあるが,ちょっとまずいかも.
この会は昨年は出張で出席できず,一昨年は海外にいたために出席できず,多分3年ぶりである.懐かしい顔,良く見る顔などいろいろな方に会うことが出来た.いろいろなニュースを聞いたり情報交換したり思い出話をしたり….残念だったのはあまり同期に会えなかったこと.来年はもっと同期に声を掛けなければ.それでも自分が卒論をやっていたころに一緒に研究室にいた方々とも会え,楽しいときを過ごすことができた.
終了後は恩師を囲んでの二次会.いろいろと人生の指針となるような話やらよもやま話などであっという間に二時間余りが経過した.
ともかく,楽しい会であった.
実は会があることをすっかり忘れていて,前日に届いた案内メールで思い出す始末.さらに,慌てたためか,17時開始の会を7時開始と勘違いしていた.早めに家を出たのと道が空いていたので間に合ったのではあるが,ちょっとまずいかも.
この会は昨年は出張で出席できず,一昨年は海外にいたために出席できず,多分3年ぶりである.懐かしい顔,良く見る顔などいろいろな方に会うことが出来た.いろいろなニュースを聞いたり情報交換したり思い出話をしたり….残念だったのはあまり同期に会えなかったこと.来年はもっと同期に声を掛けなければ.それでも自分が卒論をやっていたころに一緒に研究室にいた方々とも会え,楽しいときを過ごすことができた.
終了後は恩師を囲んでの二次会.いろいろと人生の指針となるような話やらよもやま話などであっという間に二時間余りが経過した.
ともかく,楽しい会であった.
最近のコメント