レポート採点2006年08月16日 02時14分29秒

前期に担当していた科目で,期末の試験に惜しくも合格できなかった人を救済するためのレポートの締め切り.成績の締め切りが近いので大慌てで採点した.

レポートの採点はなかなか難しい.よく書けていないものに低い点をつけるのは(これもいろいろなパターンはあるのだが)まぁ当然として,よく書けているもの,が問題である.とりあえずいくつか目立つキーワードを見つけて,googleで検索することは当たり前.非常に良く書けているレポートの何割かはこれでWebにほぼ同じ文章を発見することが出来る.写した文章を全部削除してしまうとレポートがなくなってしまうので,そこはゴニョゴニョ.

で,とりあえずなんとか採点は終了.本当は条件付合格,とか再提出,とかにしたいのはヤマヤマなれど,時期的にそうもいかない.やむなく,現段階で熟慮の上合否を決定することになる.というか本当はそういう段階だということを考えてがんばってレポートを出してくれればよいのであるが,なかなかそうも行かないらしい.学生も大変である.先生も大変だけど.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
半角数字で以下の計算の答えを書いてください.
7+4=

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2006/08/16/485241/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。