洗車,のち雨 ― 2005年08月24日 02時47分09秒
日曜日に久しぶりに洗車した.
で,そのときに思ったこと.
車の前の方(バンパーとかボンネットとか)を洗っていると,虫の死骸みたいなものが結構たくさん付いている.時期的なものなのか,最近走った場所の問題なのか,実は普段からそうなのに気がついていなかったのかは不明であるが.
で,後ろとか側面だと,そういったものはほとんどついていない.ということは,前面を洗車する場合と側面,後ろ面を洗車する場合では,本当は違うシャンプーを使うべきなのかも.で,さらによく考えると,たいていの車は後ろにマフラーがあって,そこから排気ガスが出ているので,後ろ用のシャンプーはそういったものに対応するものが求められるべきなのではないだろうか.
なんてことを考えながら,私が使っているのはかれこれ10年以上前に購入したシャンプーだったりする.だってなくならないんだもん...どうやったらあんなに大量のシャンプーがなんくなるのだろう?って単にマメに洗車すればよいだけの気がしないでもない,というかいかに私が洗車していないかの証拠かも.
せっかくきれいになったところで,ありがちではあるが雨.ちょっと意外だったのはシャンプーしただけだったのにボディーについた水滴を見る限り,結構水をはじいていること.2年半前にペイントシーラントなるコーディングをしたのがまだ有効なのだろうか?それ以降,一回もワックス掛けしていないし…….
いずれにしてもそろそろワックス買わなきゃ.
で,そのときに思ったこと.
車の前の方(バンパーとかボンネットとか)を洗っていると,虫の死骸みたいなものが結構たくさん付いている.時期的なものなのか,最近走った場所の問題なのか,実は普段からそうなのに気がついていなかったのかは不明であるが.
で,後ろとか側面だと,そういったものはほとんどついていない.ということは,前面を洗車する場合と側面,後ろ面を洗車する場合では,本当は違うシャンプーを使うべきなのかも.で,さらによく考えると,たいていの車は後ろにマフラーがあって,そこから排気ガスが出ているので,後ろ用のシャンプーはそういったものに対応するものが求められるべきなのではないだろうか.
なんてことを考えながら,私が使っているのはかれこれ10年以上前に購入したシャンプーだったりする.だってなくならないんだもん...どうやったらあんなに大量のシャンプーがなんくなるのだろう?って単にマメに洗車すればよいだけの気がしないでもない,というかいかに私が洗車していないかの証拠かも.
せっかくきれいになったところで,ありがちではあるが雨.ちょっと意外だったのはシャンプーしただけだったのにボディーについた水滴を見る限り,結構水をはじいていること.2年半前にペイントシーラントなるコーディングをしたのがまだ有効なのだろうか?それ以降,一回もワックス掛けしていないし…….
いずれにしてもそろそろワックス買わなきゃ.
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://city.asablo.jp/blog/2005/08/24/52798/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。