印度亭2011年12月04日 15時11分15秒

松戸にあるカレー屋さん.以前はモスバーガーがあった建物だと思うのだが,そこの二階である.
印度亭

ランチタイムは基本的には食べ放題で,12月3日は4種類のカレーとトマトスープなどとナン,サラダなどがセットとなっていた.これで1050円.これにドリンク(お代わり自由)がついて1200円ちょっと(だったと思う).平日はもう少し安いらしい.

カレーは甘口が二種類,辛口が二種類.辛口はさすがに結構スパイしーで辛いのだが,ドリンクにあるラッシーがよく合う.ナンはプレーン,セサミ,ガーリックの三種類.結構大きく,普通の人ならば二枚も食べればお腹いっぱいになる感じ.いや,私が3枚食べたら結構辛かったというだけなのだが...いずれにしても,ちょっと入りにくいというか,入り口がわかりにくいのが難ではあるが,いろいろな食べ物があって美味しいし値段もそこそこ,ということでなかなかいいお店である.インド料理のスパイスが苦手でなければオススメ.

ただ,最近あちこちに似たようなカレー食べ放題の店ができているような気がするので,他と比較してどうか,というのはよくわからん.

赤から2011年12月04日 15時29分10秒

取手にあるお店.
赤から

派手な看板は通るたびに気になっていたのだが,実はなんのお店だか知らなかった.看板によると,「赤から鍋とセセリ焼き」とある.まぁなんだかわからんので入ってみた.

基本的には名古屋の料理の店らしい.赤から鍋は辛いスープにもやしやら肉やら豆腐やら油揚げやらが入った鍋.辛さは0から10まで(20,30もあるにはあるらしいが)選べる.とりあえず今回は1を選択してみた.まぁ普通にいえば辛くない味.自分で辛さを調節するための特製七味が机にあったりもする.

この他,手羽先やらなんやら.一応牛の焼き肉系のメニューもあるのだが,基本は鶏らしい.

今回は車だったので飲まなかったのだが,ビールとよく合いそうな店である.現に周りのほとんどの客は飲んでいたような気がする.

お店が小さいのか,待ち時間が長いのがちょっと難点.

クリスマス気分2011年12月04日 15時47分13秒

昨日,我孫子駅で点灯式なる行事をやっていた.
駅前のクリスマスツリー

よくわからんのだが,駅前のクリスマスツリーの電飾が点灯したらしい(写真上).

電飾
近所のイトーヨーカドー系列の店でも,入り口のところは結構派手に電飾が光っている.

気分的にはまだ12月になったばかりなのだが,街はもうすっかりクリスマス気分らしい.