散歩 ― 2011年03月28日 03時16分04秒
今日も天気がよかったので,我孫子周辺を散歩.そろそろ春という感じで,あちこちで花が咲き乱れている.最初に目に入ったのは椿.いまいち山茶花(さざんか)と区別がついていないのであるが,この時期に咲いているのは椿だと信じることにする.
しばらくうろうろしていると,白い山のように咲いた花.ついこの間まで,産毛のはえたつぼみがたくさんだったはずなのに,木蓮(これもコブシとの区別がイマイチなのだが)が一斉に咲き誇っている.
一気に春が来たという感じ.
手賀沼近くでは,畑が一面,菜の花で埋め尽くされていた.一面,黄色い世界.あの独特な香りで包まれた空間である.
せっかくなので,菜の花のアップも撮ってみた.日が当たっているので,黄色がまぶしいくらいである.
特に設定しなくても最近のコンパクトデジカメだとこのくらいは撮れてしまう,というのもある意味すごい.
旧武者小路実篤邸 ― 2011年03月28日 03時32分25秒
散歩途中で,旧武者小路実篤邸,と書かれた案内標識を発見したので行ってみた.もともと,大正時代の文豪が何人か我孫子にいた,ということは知っていたのだが,その足跡を訪ねたことはなかった.ということで,今回がその第一号.
案内標識にそって歩いていくと,駅から2kmくらいで,この門に到達する.まぁ結構遠い.由来などを書いたパネルは,門の手前にあるのだが,この建物が公開されているのか,どういう時期にくれば入場できるのか,あるいは入場できないのか,といった情報はどこにもない.調べてみたところ,土日であれば見学できるのだが,事前に予約が必要とのことである.
右手側の家は,今でも人が住んでいるような気配.左手にはコーヒーと食事をできる店がある.
最近のコメント