OB・OG会 ― 2010年05月01日 02時37分39秒
毎年恒例の研究室のOB・OG会。
今年は現役を含めて30人ほどが集まった。10年年ほど前に卒業したOBやら最近社会人になったOBやら、今年も多彩なメンツで楽しい時間を過ごすことができた。
こういう繋がりは大切にしたいものである。
ということで、こちらも最近恒例となっている二次会(オール)。
そろそろ眠くなってまったりとしてきた会場から書き込み。
今年は現役を含めて30人ほどが集まった。10年年ほど前に卒業したOBやら最近社会人になったOBやら、今年も多彩なメンツで楽しい時間を過ごすことができた。
こういう繋がりは大切にしたいものである。
ということで、こちらも最近恒例となっている二次会(オール)。
そろそろ眠くなってまったりとしてきた会場から書き込み。
朝帰り ― 2010年05月02日 01時22分37秒
徹夜で飲んでしまったので,かなり久しぶりの朝帰り.
電車に乗って,座ると寝てしまうかも…とは思いながら,疲れたので座った.寝ると間違いなく乗り越すので,寝ないように携帯を握り締め,やることもないままいろいろといじりつつ進む.途中,何回か瞬間的に意識が飛びそうになりつつも,なんとか無事に自宅最寄り駅に到着.
電車に乗って,座ると寝てしまうかも…とは思いながら,疲れたので座った.寝ると間違いなく乗り越すので,寝ないように携帯を握り締め,やることもないままいろいろといじりつつ進む.途中,何回か瞬間的に意識が飛びそうになりつつも,なんとか無事に自宅最寄り駅に到着.
その時点で6時過ぎ.いつもから考えるととっても早い時間である.
帰宅後,着替えて歯を磨いて,そのままベッドへ.もうちょっとなにかしたような気もするが,ここらへんで記憶もあやふや.
目が覚めたのは午後だった.
とっても短い土曜日になってしまった...と思ったけど,あんまり普段とかわらないか.
fishing ― 2010年05月03日 00時30分16秒

手賀沼にある釣堀に行ってみた.
ちょっと遠いのではあるが,天気がよいと気持ちがよいくらい広い場所に,目的地である手賀沼フィッシングセンターがある.
何も持たずに行ったのだが,1000円で竿を借りられ,つりを楽しむことができる.今日挑戦したのは,ニジマス.竿は竹に釣り糸を結びつけただけではないかと思われるようなシンプルなもの.これに浮きと錘と針とえさ(うどんに何かをまぶしたもの?)がついているだけである.
何も持たずに行ったのだが,1000円で竿を借りられ,つりを楽しむことができる.今日挑戦したのは,ニジマス.竿は竹に釣り糸を結びつけただけではないかと思われるようなシンプルなもの.これに浮きと錘と針とえさ(うどんに何かをまぶしたもの?)がついているだけである.
釣った魚はキログラムあたり1200円で買う.昔,とある観光地でニジマスの釣堀に行ったときは,入れ食い状態で,後で買うのも,買った後も大変だった記憶があるのだが,そういうことはなく,どちらかというとまったく釣れない.
一時間ちょっとで釣果は2匹.どうも日陰だとよく釣れるらしい,とか,ちょっとお金を出してエビをえさにするとよく釣れるらしい,とかいろいろあるらしい.とりあえず今回は,たくさん釣るのが目的ではないというか,たくさん釣れても困るので,ずっと日なたでぼぉっとしていた.そういう意味ではちょうど良い釣果である.決して言い訳ではなく.
釣ったニジマスは一匹あたり200gくらいか.追加で一匹あたり130円払うと,はらわたを取って塩をまぶして炭火で焼いてくれる.それをその場で食べるわけだが,釣りたてなので文句なくおいしい.
たまにはこういう休日もよいかもしれない.
休日出勤 ― 2010年05月04日 02時36分06秒
GWのど真ん中に休日出勤.例年はだいたい,大学の休みと関係なくカレンダー通りに休むことが多いのだが,今年はカレンダー上で5連休なので,休みの間に仕事をしておくことができない.ということで,やむなく一番用事のなさそうな日に出勤することになってしまった.
休みだし,道もすいているかと思いきや,道は結構混んでいるし,どうもサンデードライバーみたいな方がいらっしゃって,普段よりも捌ける交通量が少ないような感じ.
職場はガラガラ.学生もあまりいないし,仕事をする環境としては最高である.が,環境がよくても仕事が進むとは限らないあたりが問題あり.
職場はガラガラ.学生もあまりいないし,仕事をする環境としては最高である.が,環境がよくても仕事が進むとは限らないあたりが問題あり.
GW本番 ― 2010年05月05日 00時10分44秒
ようやくGWらしいGWに突入.
ということで,千葉を抜け出してちょっと保養地に来ている.Uターンラッシュということだったので,下りは空いているかと思いきや,高速を降りてからは混んでいた.まだまだ観光地はGW真っ只中のようである.
ということで,千葉を抜け出してちょっと保養地に来ている.Uターンラッシュということだったので,下りは空いているかと思いきや,高速を降りてからは混んでいた.まだまだ観光地はGW真っ只中のようである.

ホテルに到着してからも,車で外出するとまわり中混んでいることが予想されるので,ホテル内で過ごした.とはいっても,スパはあるし温泉もある.
部屋から窓の外を眺めると,絶景というわけでもないが,目の前には林が広がっており,あまり人工物が見えない.その分,ちょっとそこまで買い物,というのは若干不便だが,たかだか一泊だし,ホテルの中でも十分ものは揃う.
部屋から窓の外を眺めると,絶景というわけでもないが,目の前には林が広がっており,あまり人工物が見えない.その分,ちょっとそこまで買い物,というのは若干不便だが,たかだか一泊だし,ホテルの中でも十分ものは揃う.

夕食も贅沢.写真は席に着いたときの状態だが,このあとも黒毛和牛のさいころステーキとか,地元特産の果物を使ったデザートとかが出てきて,全般的においしいしとにかく満足.
最近のホテルは大したものである.明日もここにいるだけでいいかも,と思わないでもない.
むちゃくちゃ ― 2010年05月05日 23時10分24秒
大学からの帰り道,今日はまだ早い.
途中でドーンという鈍い音がした.が,なんだかよくわからない.そのまま進み,手賀沼に差し掛かると,対岸にたくさん人がいる.その向こうを見ると,なんと花火工場が爆発・炎上している.先ほどのドーンはその音だったらしい.すごい勢いで火花が上がっている.これは大変な事態のはずなのだが,なんとなく個人的にスルーしてしまう.そういえば,手賀沼を越えていくこの道,橋だったはずがいつの間にか土手のようになっている.なんかちょっと不思議.
途中でドーンという鈍い音がした.が,なんだかよくわからない.そのまま進み,手賀沼に差し掛かると,対岸にたくさん人がいる.その向こうを見ると,なんと花火工場が爆発・炎上している.先ほどのドーンはその音だったらしい.すごい勢いで火花が上がっている.これは大変な事態のはずなのだが,なんとなく個人的にスルーしてしまう.そういえば,手賀沼を越えていくこの道,橋だったはずがいつの間にか土手のようになっている.なんかちょっと不思議.
そのまま帰宅して,車で近所のファミレスに行く.駐車場に車を止め,店内に入って席に着く.窓の外に車が見える.と,なぜか運転席のドアが開いている.確かに閉めたのに,なぜだろう?と思って,ファミレスの外へ.
車のところに到着すると,なぜかドアが外れて落ちている.あれ?さっきは開いていたはずなのに….いったい何が起こったのだろう?と車を見ると,フロントガラスも割れているし,ボンネットも曲がっている.これはなにかがぶつかったんだ,と思って後ろに回ると,家族連れと思しきグループが車から降りているところ.
この車が後ろからぶつかったのか?と思って,自分の車の後ろに回るものの,ぶつかった証拠は見当たらない.がしかし,この車が怪しい.はてさて,犯人を捕まえないとどうしようもない.どうしたものか…
とまぁ,こんな夢を見た.ちなみに,手賀沼に花火工場があるなんて話は聞いたことがない.
車のところに到着すると,なぜかドアが外れて落ちている.あれ?さっきは開いていたはずなのに….いったい何が起こったのだろう?と車を見ると,フロントガラスも割れているし,ボンネットも曲がっている.これはなにかがぶつかったんだ,と思って後ろに回ると,家族連れと思しきグループが車から降りているところ.
この車が後ろからぶつかったのか?と思って,自分の車の後ろに回るものの,ぶつかった証拠は見当たらない.がしかし,この車が怪しい.はてさて,犯人を捕まえないとどうしようもない.どうしたものか…
とまぁ,こんな夢を見た.ちなみに,手賀沼に花火工場があるなんて話は聞いたことがない.
筋肉痛 ― 2010年05月06日 00時10分13秒
朝から外出するのも面倒で,ついスパでのんびり…と思いきや,プールでついつい泳いでしまう.その結果として,普段使わない筋肉を酷使してしまったらしく,午後くらいから体のあちこちで違和感が.
それはそれとして,更衣室でシェービングフォームと使い捨てのかみそりがあったので,慣れないながらもひげを剃ってみた.ここ何年も電動シェーバーしか使っていないので,あちこち切ってしまうかも?と思いつつ,なんとなく今日は大丈夫,という気になってしまったのである.
結果,やっぱり何箇所か切ってしまい,出血.服につくと困るので,ティッシュで押さえながら更衣室から出ると・・・外に見たことのある人がいる.
なんと職場の同僚である.ただし,学部・学科は違うのでそれほど親しい方ではない.
まさかこんなところで出会うなんて….お互いにびっくりしつつ,周りを紹介しあう事態になってしまった.しかもひげの剃り跡から出血しているのをティッシュで押さえているという,ちょっと情けない状態.
たぶんプールでの行動(体型?)は見られていないはず….しかし,悪いことはできないものである.してないけど….
それはそれとして,更衣室でシェービングフォームと使い捨てのかみそりがあったので,慣れないながらもひげを剃ってみた.ここ何年も電動シェーバーしか使っていないので,あちこち切ってしまうかも?と思いつつ,なんとなく今日は大丈夫,という気になってしまったのである.
結果,やっぱり何箇所か切ってしまい,出血.服につくと困るので,ティッシュで押さえながら更衣室から出ると・・・外に見たことのある人がいる.
なんと職場の同僚である.ただし,学部・学科は違うのでそれほど親しい方ではない.
まさかこんなところで出会うなんて….お互いにびっくりしつつ,周りを紹介しあう事態になってしまった.しかもひげの剃り跡から出血しているのをティッシュで押さえているという,ちょっと情けない状態.
たぶんプールでの行動(体型?)は見られていないはず….しかし,悪いことはできないものである.してないけど….
今週の卒業生来訪 ― 2010年05月08日 14時00分05秒
先週のOB・OG会に引き続き、そのときに来られなかった卒業生が来た。
今回は8年ほど前に卒業した学生が二人。ちょっと人数的に寂しいから、というわけでもないが、適当に回りに声をかけたら、四年生と院生(他研究室)も参加して、五人で飲み会となった。
通常、近況報告から始まるような気もするが、今回はいきなり昔話から。会うたびに同じような話ばかりしているような気もするが、それでも、そういう話をしていると昔が思い出されて懐かしいものである。
そのうちになぜか話題は最近の若者の話やら、教育に関する話題やら。卒業生も聞けばもう30歳前後。必然的に社会の一端を見、いろいろ考えているのだろう。「学生時代に大学でもっとちゃんと勉強しておけばよかった、と社会人になってから思います」といわれて、ちょっとうれしかったり。ただ、それで喜んでいてはいけないわけで、どうやってそう思わないですむように教育していくか、というのを考えなければ。
とげ? ― 2010年05月09日 02時21分51秒
昨晩から,左手の親指付け根あたりがちくちくする.感じとしては,とげが刺さっているのと同じで,こすった瞬間などにちくっという感じがするのである.
で,明るいところでよーく見てもとげが確認できない.一箇所,とげが刺さっている感じはあるのだが,そこを針などで探ってみてもとげが見つからない.さらに,いろいろ手をこすっていると,あちこちでとげというか小さな毛のようなものが刺さっている感じがする.
肉眼で確認できないし,触ってもわからないので,とりあえずどうしようもない.しばらく放っておけばなおるだろう,と思って放置しておくしかない.気持ち悪いのは,原因がまったくわからんこと.
またこうなったらなかなか困る.
で,明るいところでよーく見てもとげが確認できない.一箇所,とげが刺さっている感じはあるのだが,そこを針などで探ってみてもとげが見つからない.さらに,いろいろ手をこすっていると,あちこちでとげというか小さな毛のようなものが刺さっている感じがする.
肉眼で確認できないし,触ってもわからないので,とりあえずどうしようもない.しばらく放っておけばなおるだろう,と思って放置しておくしかない.気持ち悪いのは,原因がまったくわからんこと.
またこうなったらなかなか困る.
最近のコメント