ついていない ― 2010年01月29日 02時53分54秒
なんとか無事,卒業論文をすべて提出することができた(と私が言うのは変なのだが…).
ということで,今日は昼過ぎから会議2件のあと,都内で開催される研究会に出席する予定.
ところが,2件目の会議終了後,急遽3件目の会議が追加された.出発までには若干時間に余裕があったため,なんとかその会議も最後まで出席できたのだが,その余裕の時間にやろうと思っていた研究会の準備ができなくなってしまった.
仕方なく移動する電車の中で準備しようと思ったら,今度は電車が止まってしまう.どこかの駅で異音がする車両が出て,それを点検するため全線停止とのこと.研究会に間に合わないかも,とは思ったものの,別ルートもないため,こればかりは私にはどうしようもない.その代わり電車の中で準備をする時間はできた.間に合わないと準備の意味がないかも,というあたりがちょっと微妙.
すこし経ってから,点検の結果異常がなかったために運転再開,というアナウンス.ふぅ,これなら間に合うと思ったのもつかの間,今度はパンタグラフに凧が絡まった車両(これが先ほどの異音の車両と同じかどうかは不明)があり,それを取り除くためにまたしても全線停止とのこと.こちらもほどなく解除になったものの,ついていない感だけはたっぷり.
ということで,今日は昼過ぎから会議2件のあと,都内で開催される研究会に出席する予定.
ところが,2件目の会議終了後,急遽3件目の会議が追加された.出発までには若干時間に余裕があったため,なんとかその会議も最後まで出席できたのだが,その余裕の時間にやろうと思っていた研究会の準備ができなくなってしまった.
仕方なく移動する電車の中で準備しようと思ったら,今度は電車が止まってしまう.どこかの駅で異音がする車両が出て,それを点検するため全線停止とのこと.研究会に間に合わないかも,とは思ったものの,別ルートもないため,こればかりは私にはどうしようもない.その代わり電車の中で準備をする時間はできた.間に合わないと準備の意味がないかも,というあたりがちょっと微妙.
すこし経ってから,点検の結果異常がなかったために運転再開,というアナウンス.ふぅ,これなら間に合うと思ったのもつかの間,今度はパンタグラフに凧が絡まった車両(これが先ほどの異音の車両と同じかどうかは不明)があり,それを取り除くためにまたしても全線停止とのこと.こちらもほどなく解除になったものの,ついていない感だけはたっぷり.
最近のコメント