VAIO Xシリーズ2009年12月17日 02時34分34秒


VAIO X
発売前から欲しかった,VAIO Xを購入した(よくこのノートのことをtype Xと書いているが,それは間違い).

薄いし軽いし電池の持ちがよい.外部ディスプレイ出力もある.持ち運ぶのには最適のマシンである.

CPUはATOMなので,まぁそれなり.メモリは2GBなのでとりあえず十分か.HDDの代わりにFlush SDDが64GB.これもまぁとりあえず十分.

キーボードはいただけないが,この薄さ
VAIO X
ならば仕方がないか.タッチパッドはちょっと慣れが必要.最近の機種らしく,二本指で操作することができるようになっている.まだ慣れない.

外部ディスプレイ出力のコネクタは,写真のようにちゃんとボディについている.コネクタの高さとボディの厚さがほぼ一緒.よくまぁ詰め込んだものである.

他にもそれなりにしっかりとした機能が詰め込まれていて,とりあえず必要十分な感じである.

さっそくこれを使って講義をしてみた.パ
VAIO X
ワーポイントのファイルを入れて,プロジェクタと繋いだところ,問題発生.なんとケーブル側のコネクタの方がVAIO Xよりも高さがあって,机に置くとVAIO Xが浮いてしまうのである.

写真はケーブルをつないで横から見たところ.コネクタの方がボディより下に出てしまっている.

一応,VAIO Xの本体に収納式の足があり,それを出す(写真では出している)と問題ないのだが,薄すぎるゆえの問題である.

まぁ総じて,よく出来ていると思う.しばらく使い込んでみよう,と思わせるだけの魅力はある.というか現在かなりお気に入り.