センサ故障2009年11月15日 01時40分41秒

研究で使っている加速度センサが動かない.正確には,だいたい動くのだが,ときどき値が取れなくなってしまう.

分解して(も何もわからないのだが)みたりして,いろいろ試してみたところ,コネクタ部分で断線している可能性が高い,と判断した.で,ケーブルを引っ張ってみたらコネクタから線が取れてしまった.

この辺のコネクタは再利用できない形なので,再度購入するしかない.幸い,それほど特殊なコネクタではないものと思われる.

コネクタ自体は15円ほどかと思われるのだが,問題は購入方法.秋葉原に買いに行くと,交通費だけで800円くらいかかってしまう.通販でも送料が馬鹿にならない.

学会とかで秋葉原近くに行く用事があればよいのだが….