名古屋二日目 ― 2009年11月06日 00時08分31秒
名古屋一日目は、ついた瞬間に終わった感じ。
二日目は研究会は午後からなので、名古屋城に行ってみた。確か数年前にも来た記憶がある。
たまたまホテルから歩いて10分ほどのところだったので、スーツを着て、学会に行く荷物(PCなど)を持っててくてく。
城内では、菊の展示をしていた。どれも見事すぎて感嘆するばかり。
天守閣の前は、なんでも復元工事をしているとかで、巨大な工事現場となっている。それをよけて天守閣に到着。とりあえず展望台に上ってみた。
数年前に来たときの記憶はほとんどなくなっていたのだが、なぜか階段だけは覚えていた。なんのために観光に来ているのやら…
ざっと景色をみて、下りながら天守閣内の展示を眺めつつ、地上まで戻る。まぁ、観光した、という気分にはなった。
で、食事にはちょっと早いのだがきしめんという文字を見て、昼食とした。城内セットとかいう、きしめんと味噌カツなどがセットになったものを、よせばいいのに大盛りにして後悔。
お腹が重くなったまま、10分ほど歩いて駅まで行き、そこから地下鉄で研究会会場へ向かう。腹ごなし、とはいうけれど、お腹がいっぱいだとなんだか歩くのがとっても辛い。
それでも、なんとか会場である名城大学天白キャンパスへ向かう。とっても新しいキャンパス。エスカレータがあった。大学でエスカレータを見たのは初めてかも。
その後は比較的まじめに研究会に参加し、懇親会、二次会と参加してホテルに戻った。
一番大事な仕事の話が少ないのは気のせい、ということで。
二日目は研究会は午後からなので、名古屋城に行ってみた。確か数年前にも来た記憶がある。
たまたまホテルから歩いて10分ほどのところだったので、スーツを着て、学会に行く荷物(PCなど)を持っててくてく。
城内では、菊の展示をしていた。どれも見事すぎて感嘆するばかり。
天守閣の前は、なんでも復元工事をしているとかで、巨大な工事現場となっている。それをよけて天守閣に到着。とりあえず展望台に上ってみた。
数年前に来たときの記憶はほとんどなくなっていたのだが、なぜか階段だけは覚えていた。なんのために観光に来ているのやら…
ざっと景色をみて、下りながら天守閣内の展示を眺めつつ、地上まで戻る。まぁ、観光した、という気分にはなった。
で、食事にはちょっと早いのだがきしめんという文字を見て、昼食とした。城内セットとかいう、きしめんと味噌カツなどがセットになったものを、よせばいいのに大盛りにして後悔。
お腹が重くなったまま、10分ほど歩いて駅まで行き、そこから地下鉄で研究会会場へ向かう。腹ごなし、とはいうけれど、お腹がいっぱいだとなんだか歩くのがとっても辛い。
それでも、なんとか会場である名城大学天白キャンパスへ向かう。とっても新しいキャンパス。エスカレータがあった。大学でエスカレータを見たのは初めてかも。
その後は比較的まじめに研究会に参加し、懇親会、二次会と参加してホテルに戻った。
一番大事な仕事の話が少ないのは気のせい、ということで。
最近のコメント