いろいろ ― 2008年12月18日 03時18分00秒
原稿作成などで,とりあえず欄を作っておいて後で中身を埋めようというとき,自分の名前であるとか,なにか適当なことを書いておくことが多い.なにも書かないと書式が崩れるとか,TeXだとコンパイルできないとかといった問題が起こるのを避けるためである.
で,通常は最終チェックまでにそういった項目をつぶしていき,そういう欄がなくなった段階でほぼ完成となる.
こうしてめでたく完成し,先日提出したとある原稿.これを改めてチェックした.すると,最後のページに欄があり,中に大きく
いろいろ
とだけ書かれていた.うーむ.記憶によると,この欄は中身が書けなくて消したはずなのに….
で,通常は最終チェックまでにそういった項目をつぶしていき,そういう欄がなくなった段階でほぼ完成となる.
こうしてめでたく完成し,先日提出したとある原稿.これを改めてチェックした.すると,最後のページに欄があり,中に大きく
いろいろ
とだけ書かれていた.うーむ.記憶によると,この欄は中身が書けなくて消したはずなのに….
最近のコメント