再び停電明け2008年10月06日 03時03分47秒

一ヶ月ほど前に定期点検で停電したばかりだが,今度は工事か何かで停電とのこと.原因はともかく,停電になるとサーバー類を全部とめなければならなく,停電から復旧したら起動しなければならない.

停電は今日の5時まで,とのことだったので,4時30分頃に大学に到着した.通常の点検の場合には,1時間ほど早く行ってもたいていは通電しているので,今回もそうだと思ったのである.

ところが,着くと入り口前で座って話している同僚がいる.どうもまだ通電していないらしい.そうなると,電気がつかない,エレベーターは動かない,トイレも水が流れない,もちろんPCも動かなければ,エアコンも効かない.自販機でジュースも買えない.

うーん,確かに,建物に入ってもなにもいいことがない.結局私も入り口前の輪に加わるしかなかった.

当たり前のことであるが,普段,如何に電気に依存しているかを思い知った.