GS渋滞2008年05月01日 02時58分30秒

すでにあちこちで報道されているように,ガソリンが値上がりする(もうしているところもあるらしい).

値上がりする前に入れておこう,という人が多いのは当然で,私がいつも使っているガソリンスタンドも行列が出来ていた.

でもって,私の車もちょうどタンクが空.給油しないと帰りが若干おぼつかない感じである.あえて今日は入れないで,値上がりしてから入れるほど裕福でもないので,仕方なく行列に並んだ.

幸い,給油口が右にある(少数派)おかげで他の車よりも早く給油できたのだが,それでも給油開始までに5分ほど並んだ気がする.

GSの人曰く,朝から大変でガソリンも売切れてしまうかも,とのこと.

大した混乱である.ちゃんと政治家を選ぶことは大事だな,っと痛感した.

ガソリン値上げ2008年05月02日 03時06分07秒

本日から,ガソリン出荷価格値上げ.

通勤路上で見たところ,ほとんどのガソリンスタンドが値上げしていた.私はほぼ満タンなので,現時点ではほとんど関係ないがしかしこの値段はちょっと有り得ない.

それでも道路は普通に渋滞している.GWなのだから少しは空いていてもよさそうなものであるが,平日だからか,あまり普段と違わない感じである.

感覚的には,ガソリンがこれだけ値上がりしても,環境に良い影響があるとは思えない.

そもそも,ガソリン税はガソリンの量に対して金額固定なので,ガソリン値上げで車が減少(=ガソリン消費減少)するなら,それすなわち税収減になるはずなのだが,そういう議論を見た記憶がない.例えば車が10%減れば,渋滞も大幅に減るのでガソリン消費も減るはず.とはいってもそれはまぁそれほど大した比率ではないか.

なんにしてもハイオク160円は高い.この原油高で儲けている人がいると考えるとむちゃくちゃ腹立たしい.

朝帰り2008年05月04日 02時26分06秒

研究室のOB・OG会.毎年恒例.

ちょっと違ったのは,開始時間が遅かったこともあって,二次会開始時点で終電がない人がいたこと.

みんなと話す時間が十分ではなかったような気がしたこともあって,結局朝までの二次会になってしまった.最後まで残っていたのは10人ほど.当然眠くてふらふらしながら,始発(かどうかよくわからん)で帰宅.

楽しい会であった.一年に一回しか会わないOB・OGも多いためか,思わず話が弾む.なんとなく同じような話を何年しているような気もしないでもないが,まぁ面白かったのでよしとしよう.

自宅に帰ったのはすっかり明るくなった頃.そこから寝たので,憲法記念日はほとんど寝ていた.

気がつけばGWも残りわずか.うーむ.

20万分の12008年05月05日 23時00分43秒

GWも最後ということで地元を離れて、箱根方面の温泉へ。

ホテルについてチェックインしようとしたら、マネージャーの方に「お客様、実は・・・」と話しかけられた。藪から棒になんの話だろうとドキドキして続きを聞く。「当ホテルが開業してから、お客様が20万人目のお客様になります」とのこと。

なんでも、記念品と花束をいただけるとのこと。その代わりに写真を撮られて広報に使われるらしい。広報は微妙なのだが、写真撮影のために専務がいらしているとか。ということで気の弱い私には断れなかった。

結局、普段着のラフな格好で何枚も写真を撮られ、ホテルで利用可能な商品券をいただいた。それはそれでラッキーな話ではある。
しかし大体想像はできるものの写真がどう使われるのかが気になって落ち着かない。

某ホテルにて夕食2008年05月07日 01時20分21秒

夕食
箱根方面のホテルの晩御飯.お膳の一番上にある竹は中に前菜が入っている.少量多品種の食事.しかもそれぞれがとても美味しい.

どこのホテルかは,諸事情により内緒.

みかん狩り2008年05月07日 01時23分45秒

実は,今回の目的地付近ではあまり観光する場所もなく,唯一発見したのが,みかん狩り.季節によって違うらしいが,今は甘夏がシーズンらしい.

入場料が400円.網一つが500円で,網には頑張れば8つほどの甘夏が入る.取ってその場で食べる分は課金されないとのこと.多分2つくらいは食べたが,それでいっぱいいっぱい.あとは網いっぱいに入れて持って帰ることにした.

実は我が家にも(たぶん)甘夏だと思われるみかんの樹がある.たしか,誰かが種をまいてみたら芽が出て,それが樹になってしまったもの.が,生る実はとてもすっぱいし,なによりとげだらけで枝を切るのも大変である.

対してここの甘夏はとげすらない.聞いたところ,挿し木で増やしたみかんはとげがないとのこと.というか,挿し木しないとおいしいみかんは生らないらしい.なるほど….

それはともかく,日光をたっぷりあびた甘夏は美味しかった.

富士2008年05月07日 01時32分35秒

富士山
帰りがけに寄った箱根ターンパイクのビューラウンジにて,雲間から見えた富士.手前の水面は芦ノ湖.

地震2008年05月08日 03時42分52秒

なんだかたびたび地震.実は3回しか気がついていない(残りは運転中だった?)のだが,もうすこしあったらしい.なんだか不気味.

なにかの暗示でないとよいのだが….

朝帰りPartII2008年05月10日 22時49分19秒

先週末に引き続いて,金曜日の夜は飲み会.いろいろあって自宅に着いたのはもう早朝といっても良い時間になってしまった.

帰宅したら着替えてそのままベッドへ直行.またしても土曜日の午前中は睡眠だけに使われてしまった.

スポーツ関連いろいろ2008年05月11日 02時37分49秒

ようやくJリーグ千葉が今シーズン初勝利.監督更迭で,新監督着任前に勝ててよかった.今後の浮上に期待.

先週はF1でスーパーアグリF1チームが資金難から,F1撤退を発表.そして,現在トルコグランプリ開催中.スーパーアグリのマシンがいないのはちょっとさびしい.

他のスポーツもいろいろと動きがある感じ.

ただ,F1の予選をTVで見るまでスポーツ系ニュースは一切見ないので詳細がわからんのが難点.