4年間の委員終了2007年05月10日 02時54分57秒

4年間務めてきた学会の委員が終了した.やっと,というかもう,というか.

特に後半の2年間は委員の中でも副査とか主査という立場だったので大変だったしいろいろと勉強にもなった.もちろんさまざまな作業が発生して大変,というのもあるのだが,それに加えて大変だったのが月例の委員会への出席.

単なる委員だった間は,可能な限り出席すればよい,という立場だったのだが,主査・副査になると,そのどちらかは必ず委員会に出席していなければならないのである.にもかかわらず,委員会の日程はもっと偉い方の都合で決まるために,たとえ授業があろうと,たとえ出張だろうと,関係なく日時が決まる.

ということで,春休みとか夏休みなど,時間の都合がつけやすい時期ならばよいのだが,講義のある期間は日程調整が大変であった.それでも委員会の会場がそれほど遠くないのが救いではあった.地方の委員の方だと,こういった苦労も比ではないのかもしれない.もうこういった調整を(この委員会に対しては)しなくてもよいのか,と思うと本当にホッとする感じである.

一方で,これからは毎月委員会に通わないんだ,と思うとそこはかとなく寂しい気分……でもないな.実のところ.少なくとももうしばらくはやりたくない,というのが今の正直な気持ち.