異音 ― 2007年02月21日 02時18分22秒
数日前から,ときどきマシンから異音がするようになった.問題はそのマシンが,研究室の基幹部分を担っているマシンであること.
思い返せば,このマシンはもう7~8年も前に,秋葉原で適当に(店に行って適当に教えてもらって)パーツを買ってきて組んだマシンで,大学までケースを持って帰ってくるのが一番大変だった記憶があるマシンである.別にマシンを組み上げるのは大した問題ではなかったのだが,パーツの相性とかそういったものはもうすっかりわからなかったので,確かCPU以外は全部店員のいいなりといういい加減さであった.
それでもきちんと何年も動いてきたのだが,そろそろ年代的にまずいのかもしれない.どこかのファンがダメになってきてしまったのであろう.
ということで,早急に代替マシンを用意する必要が出来てしまった.ハード的にちょっと考えないといけないのでなかなか面倒くさい.ということで,もうちょっと持ってくれるとうれしいのであるが,こういうときのマーフィーの法則は強いからなぁ….
思い返せば,このマシンはもう7~8年も前に,秋葉原で適当に(店に行って適当に教えてもらって)パーツを買ってきて組んだマシンで,大学までケースを持って帰ってくるのが一番大変だった記憶があるマシンである.別にマシンを組み上げるのは大した問題ではなかったのだが,パーツの相性とかそういったものはもうすっかりわからなかったので,確かCPU以外は全部店員のいいなりといういい加減さであった.
それでもきちんと何年も動いてきたのだが,そろそろ年代的にまずいのかもしれない.どこかのファンがダメになってきてしまったのであろう.
ということで,早急に代替マシンを用意する必要が出来てしまった.ハード的にちょっと考えないといけないのでなかなか面倒くさい.ということで,もうちょっと持ってくれるとうれしいのであるが,こういうときのマーフィーの法則は強いからなぁ….
最近のコメント