スパムブログ?2007年02月04日 03時07分06秒

このブログではなく,もう一つちょっと使っているBlogger(googleのブログサービス)のブログで,投稿しようとしたら「認証」として,変形された画像上の文字を入力する確認用文字入力が必要になっている.

前はそんなことはなかったのに…と思ってちょっと調べてみると,「Blogger のスパム対策ロボットにより、このブログにスパム ブログの疑いがあることが検出されました」とのこと.

そういわれても,いままでそこに投稿した記事はすべてgoogle提供のPicasaからアップロードした写真だけだし,怪しいリンクを貼っているわけでもない.いったいなぜにスパムブログなどと言われなければならんのか,まったく心当たりがない.まぁ写真しかないから怪しいといわれれば怪しいのではあるが.

一応,Bloggerによる確認要求が出来るので,それをリクエストしたのだが,どうもgoogleとは相性が悪いらしい.ちょっと考え物である.