2.0 ― 2006年11月30日 02時33分32秒
あるDMでテレビ2.0という文字を見た.相変わらず,2.0という文字が氾濫している.googleで"2.0"で検索すると,トップは予想通りWeb2.0に関する記事であるが,その他もいろいろと引っかかる.
今年は本当に多くの2.0があったなぁ,と思っていたら,一年以上前に『2005年は「2.0」の年だった』( http://www.yamdas.org/column/technique/ver2_0.html )という記事があった.なんのことはない,世の中それほど進歩していないということである(違う?).
2.0の次は何になるのか,興味津々ではあるが,数字なだけにいろいろな案が出ていてまとまらない感じである.
ということで勝手な予想.次は「γ」になる.いや,ならないだろうなぁ….
今年は本当に多くの2.0があったなぁ,と思っていたら,一年以上前に『2005年は「2.0」の年だった』( http://www.yamdas.org/column/technique/ver2_0.html )という記事があった.なんのことはない,世の中それほど進歩していないということである(違う?).
2.0の次は何になるのか,興味津々ではあるが,数字なだけにいろいろな案が出ていてまとまらない感じである.
ということで勝手な予想.次は「γ」になる.いや,ならないだろうなぁ….
カマキリ ― 2006年11月30日 02時48分03秒

深夜に帰宅したときに,自宅玄関脇で出迎えてくれたカマキリ.
なぜか下向きに構えているように見えるが,この下は50cmくらい離れて草があるだけで,なにかあるようには見えない.
暗いのでフラッシュをたいて撮影してしまったのだが,まったく動じず,同じ体勢のままであった.一体何をしていたのだろう.
そういえばお腹が大きい気はする.
なぜか下向きに構えているように見えるが,この下は50cmくらい離れて草があるだけで,なにかあるようには見えない.
暗いのでフラッシュをたいて撮影してしまったのだが,まったく動じず,同じ体勢のままであった.一体何をしていたのだろう.
そういえばお腹が大きい気はする.
最近のコメント